![ぷにぷにくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半~3歳のお子さん向けのおすすめおもちゃを教えてください。
2歳半~3歳くらいのお子さん、どんなおもちゃがスキですか?
大人が一緒にあそんであげるか、一人で黙々と遊べるかも教えていただきたいです。
レゴデュプロブロック
カプラ
プラレール
トミカ
色々揃えましたが全然遊ばず、ずっとわたしの家事を見てるかテレビを見てるか😭
遊ぼうよ!とわたしが促すと楽しむのですが、一人では全然遊びません。家事を見てるだけならまだいいのですが足にまとわりついてきたり永遠に話しかけてきて家事に支障がでてきました( ;∀;)
本人も暇だとかわいそうなのでなんとかお気に入りおもちゃを見つけてあげたいです。
おもちゃのオススメを教えていただけますか?😭
- ぷにぷにくん(生後4ヶ月, 4歳4ヶ月)
![pen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pen
娘は粘土大好きで一人で遊んでいます☺️
完成した時は「見てみて〜!」と言われますが基本は黙々とやっています⭐️
レゴデュプロ、プラレールなどは10分くらいは一人でやってますが、すぐ一緒にやろうと呼ばれます😅
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
お母さんの側で何かしたいんだと思います😌
うちもそうですが、1人ではしないけど、そばにいれば1人遊びします。
家事で手伝ってもらえそうなことはないですか?
掃除ならモップ渡す
洗濯物なら一緒に畳む
料理なら野菜を洗う、手で皮を剥く
カトラリーの準備をする
などです。
限界ありますけど、うちは少しずつ戦力になりつつあります。笑
もう少し大きくなったら、親そっちのけで遊ぶようになるんじゃないかと思います😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは遊ぼう攻撃です。
たまーに一人で遊んでますが5分くらいですかね。笑
一人でピアノのおもちゃ弾いてるか、図鑑読んでるか、お絵描き(ちょっと嫌な予感がするやつ笑)
あとは私の方に行ったり来たりで、お弁当作ってあげたよー!とかいっていろいろおままごと持ってきたりしてます☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
基本はテレビです
たまに一人で遊んでるときは、シルバニアファミリーかぬいぐるみでごっこ遊びしてます!
あとは一人で絵本を眺めてます!
コメント