
小児科での診断結果について、登園届の疾患と照らし合わせて不安があるようです。再受診して診断を確認し、登園の適切な時期を相談することが良いでしょう。
登園届と診断について教えてください!
小児科で、胃腸炎と気管支炎、ダブルで診断されました。
幼稚園でRSが流行っていると先生に伝えたら、十分あり得ますねーと言われましたが検査はしませんでした。
あと先生の方から、胃腸炎は今流行ってるんですよーと言われました。
帰宅後に登園基準を確認したところ、登園届が必要な疾患に、感染性胃腸炎と、RSウイルス感染症が書かれていました。
胃腸炎って、感染性以外のもあるんですか?
あったとしても、先生が流行ってるって言ったってことは、感染性ですよね?😣
RSも診断されたわけじゃないけど除外されてもないし…
小児科行く前に登園届のこと確認しとけば良かったんですが、慌てて受診したのですっかり抜け落ちてしまいました…😭
ちゃんと診断つけてもらうために、もう一回受診した方が良いですか?
あと、いつから登園して良いかも確認すべきでしょうか。
- 2人のママリ♡(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
明日は病院お休みですし、月曜日にかかるなら朝一に幼稚園へ確認の電話をした方がいいのかなと思います📞
早く良くなりますように🫶
2人のママリ♡
ありがとうございます!気管支炎と胃腸炎と言われたけど検査はなかったことを伝えて、登園届必要か確認します💦
症状消失しつつあるんですが咳があと少し残ってて、先日小児科にて咳が続くようなら吸入しに来てくださいと言われたので、どっちにしろ月曜に予約とりました🖐️