
コメント

あーたん
保育園に預けてからは、子どもたちが起きる前に自分の支度、家事、保育園の準備は終わらせています。
ですが、その前は子どもたちと起き、のんびり家事をして遊びに連れて行ってました。

彩ちん
保育園の送りがあるので子供より早めに起きてます。今は育休なので、仕事が始まると更に早く起きなくてはと憂鬱です。
旦那が夜勤の日は全て私が一人でするのでアラーム3つかけてますが、1つ目が鳴る前に目が覚めるので寝坊したこともないです(^^;
自分の支度をしてだいたい、片付けたら起こします。
二女がぐずれば、先に二女を起こして授乳、長女はギリギリまで寝かします。
長女が先に起きれば二女はギリギリまで寝かします 笑
-
mo
私も 仕事復帰して嫌でも早起きしないと
いけないことを考えるとちょっと憂鬱です😭
1つ目のアラームが鳴る前に
目が覚めるのはすごいです!!!
私も早起き頑張ります😖🌟
ありがとうございます☺️- 1月30日
mo
自分の支度、家事、保育園の準備…
私も頑張ります😖🌟
ありがとうございます☺️