![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎児に病気があった場合、病院は告知義務があるのでしょうか?妊娠中の不安や検診の疑問について知りたいです。
胎児に病気また正常でない様子があった際に、病院側は告知義務?があるのでしょうか?
妊娠中期の22wになりました。
初マタなのもあり、赤ちゃんは無事に成長してるかな?と日々不安な気持ちの方が大きいです。
妊婦検診の度に楽しみな気持ちより病気等があったらどうしよう‥という気持ちになりマタニティライフを楽しめません。
検診の度に順調と言われるのですが、エコーの時間も毎回3分未満と短くてちゃんと見てもらえているのかも不安です。20wでの検診の時もスクーリング?がなかったと思います💦
順調と言われてたら大丈夫と思ってもいいのでしょうか?何か問題があったら小さい異常でもその都度伝えてもらえるものなのでしょうか?
知ってる方おられましたら教えてほしいです🙇♀
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
伝えられると思います!
私も産むまで不安でした💦
スクリーニングもなかったです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の検診のエコーでは限界はありますが、よっぽど何かあれば伝えられるはずですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
流石に見つけてスルーはないと思うので、伝えてくれると信じます‥!- 5月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
エコーで分かるほどのものであれば教えてくれると思います!
ただ細かくみなければ分からないものは胎児ドック等受けないと分からないです💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに細かくなると胎児ドック等になりますよね🤔
エコーで分かることは教えてくれるとの事で安心しました💦- 5月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
流石にエコーでわかる範囲で何か異常があればその都度伝えますし、必要に応じて詳しい検査や対応できなければ別の病院を紹介してくれると思います。
私は以前の妊娠時に、エコーでちょっと気になるところがあると言われ、胎児の病気が見つかり別の病院へ転院になったことがあります。
もちろん、生まれてから分かる病気もありますが💦今何も伝えられていないなら順調な経過なんだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀✨
ママリを見てると何かあったら転院等ききます💦
あまりにもエコーが短すぎてスクリーニングもなかったので、順調と言われても疑ってしまってたのですが、信じてみます☺️!!- 5月26日
![ぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽりん
初期の時に性別や病気がわかったら全部伝えて欲しいですか?というアンケートみたいなのは、ありませんでしたか?💦
病気等なら、分かる範囲で教えてくれるのではないでしょうか?😓
-
はじめてのママリ🔰
アンケートはなかったです💦
分かる範囲で教えていただけるなら、ありがたいです‥😭
妊娠初期に気付かず風邪薬を飲んでたこともあり、ずっと不安になってることもあり尚更病気とかないか心配になります💦- 5月26日
-
ぽりん
そうなんですね💦教えてくれると思いますよ😅あとは、自分で聞くかですね😭
もう少ししたら心臓の方をよくみてくれるのではないかと思います😄- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
12wの頃にNTの有無を聞きたくて聞いたらNTはなかったんですが、怒られてしまって‥そこから怖くて病気等の質問は出来ておりません😭
20wのエコーの動画を見たら心臓が4つの部屋?に分かれているところを拡大してる様なものが写ってたんですが、問題がないから伝えないだけで確認はしてくれてるって事ですかね🥲?- 5月26日
-
ぽりん
怒られたらなかなか言い出せませんよね😅でも実際NTは言わない先生もいるみたいですよ💦あとは、NTが厚い場合は言ってくれる場合もあるとか🫡
それならみてくれていると思いますよ。心臓の大きさとかもみてるのではないでしょうか!- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦神経質になりすぎとも言われたので、私が神経質すぎるのかな?🥲ってなりました😭ママリ見てるとNT確認しない先生もいると書いてあったので不安すぎました‥一応見ててくれたみたいなのでそこは安心してます😢
心臓を拡大して見てたってことは大きさも見てくれてると信じたいです‥!スクリーニングしてない分少し不安ですが信じてみます😭- 5月26日
-
ぽりん
不安なら聞くのが一番だとは思います😅考えすぎず、無理せずに💦
- 5月26日
はじめてのママリ🔰
流石に見つけたら伝えてくれますよね?😢
スクリーニングないと不安ですよね💦
ママリ見てるとまじまじとエコーして
もらってる人多かったので尚更不安です🥲
多分産むまでずっと不安です💦笑