ママリ
暑くならない場所なら段ボール保管でも大丈夫です🙆🏻♀️
根菜類は水滴がついたりすると腐敗したりカビたりしますが一晩くらいなら大丈夫です。
広げて乾燥させるときもできれば日があまり当たらない場所だといいです✨200個を広げるのは大変だと思うので湿気の具合やついてる土の多さをみて、そこまでじっとりしていなければ新聞紙など湿気がとれそうなものを入れて段ボールのまま冷暗所でいいかと思います😂
ママリ
暑くならない場所なら段ボール保管でも大丈夫です🙆🏻♀️
根菜類は水滴がついたりすると腐敗したりカビたりしますが一晩くらいなら大丈夫です。
広げて乾燥させるときもできれば日があまり当たらない場所だといいです✨200個を広げるのは大変だと思うので湿気の具合やついてる土の多さをみて、そこまでじっとりしていなければ新聞紙など湿気がとれそうなものを入れて段ボールのまま冷暗所でいいかと思います😂
「野菜」に関する質問
1歳前後の子供に野菜ってどうやって 食べさせてますか🧐?? 野菜スティックにしてもポイってされるので おやきに野菜混ぜたり軟飯に混ぜたりしてますが 毎食野菜20gも食べれてないんじゃないか… という感じです😭
もうすぐ10か月になりますが、全く離乳食を食べてくれません。 生後6か月ころはまだ最初の一口、二口くらいはまずい顔しながらもお口を開けてくれていました。 それでも全然食べなかったのですが… だんだん食に興味を持ち…
肥満妊婦の方、どうやって体重管理してますか? まだ、指摘はされてないのですが、肥満妊婦なので月1キロの増加でって話でした。 つわりの時期に7キロ減ったのですが、つわりが落ち着き食べる量も増えて、今は妊娠前に…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント