
混合での授乳量や完ミについて迷っています。現在の授乳スケジュールや体力的な負担も考慮し、7ヶ月の赤ちゃんに必要な授乳回数についても悩んでいます。
どうしようか迷ってます
今混合ですが
お出かけしてない時は
母乳5.6回、ミルク3.4回で
お出かけの時は
ミルク4回、母乳3.4回です
ミルクは毎回200あげてます
7月に保育園も空いてたら入れるように手続きもしてるから
6月に入ったら完ミにするか
正直母乳だと最初中々飲まなくなってて
飲ませようとすると泣くから
おしゃぶりで誤魔化してからあげてます
そうすると飲むので
でも体力的に疲れてきてってのもあって迷ってます
混合でミルクの量もあるしいらないんじゃないかとも
思って
完ミだと今7ヶ月なので1日5回でいいんでしたっけ?…
- keiko(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

コロ
子どもたち2人とも同じくらいですね😊
ミルクはママ自身がどうしたいかで決めていいかなと思いますよー☺️
私は①もうそろそろ夜通して寝たい、②物理的におっぱいあげてる時間が惜しい(息子よごめん🙏)、③授乳姿勢が悪いもんで背中がバキバキになってしんどい、の理由から8ヶ月のときに断乳しちゃいました😅
やっぱりおっぱい離れると体が楽ですね。うちも6月から保育園スタートです!完ミになってて良かった✌️
keiko
回答ありがとうございます😊
授乳してると体辛いですよね…
姉にも相談して断乳して完ミで行くことにしました
理由
免疫力問題で
6ヶ月行こうは下がるからミルクでも関係ないのと
ミルク嫌がってないなら完ミでもいいんじゃないで
それに7月から空いてたら保育園行く予定もあるしってので
保育園決まってよかったですね😊