![定時ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診時に胎嚢のみ確認。先生は2cm必要とのみ言及。流産経験ありで不安。次の診察まで3週間後。今後の状況が心配。
6w0dで初診でした。
胎嚢(13.5mm)のみ確認できて
卵黄囊や胎芽は見えませんでした。
先生に2cmは欲しいなぁ。
と言われそれ以外は何も言われませんでした。
1年前に枯死卵で7wに流産してるので
今後の経過が気がきじゃありません。
次は分娩先で3週間後です。
基礎体温を測っていて大体の排卵日も分かってて…
今回もダメなのでしょうか…
- 定時ママ(妊娠35週目, 3歳5ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
以前流産のご経験がおありで不安かと思いますが、6週の診察なので、なんとも言えないのが正直なところですね😢
先生のおっしゃるようにやや小さい印象ではあるかと思いますが、この大きさからでもちゃんと大きくなっている場合もたくさんあります。
今は赤ちゃん信じてあげましょう。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
こちらの投稿、その後どうなりましたか?同じ状況だったので気になりました。
今日6w1dで、17.4mmで、胎芽や卵黄嚢は見えずでした。
先生には、なんとも言われなかったのですが、私は枯死卵なのではないかと心配です。
胎嚢の形もやや細長で似ています。
定時ママ
コメントありがとうございます♡
7度目の妊娠なのですがこればかりは慣れないですね💦
毎回不安になってしまいます…。
今回も私が何考えてもどうにもならないと分かりつつ悶々として次の病院まで過ごすことになりそうです😭
あい
7回目の妊娠なのですね、色々知っていらっしゃる分不安になりますね、、、。
なにがどうなってもたみこママさんが悪い訳ではないので、ご自分を責めたりしないでくださいね。
次の診察まで長いかと思いますが、前向きに赤ちゃんを信じましょう。
定時ママ
ありがとうございます♡
出産した4回は6週の初診で既に心拍確認できたから検索魔になってしまってます…。
次の診察に笑顔になれる事を願います(。>人<)