※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
虎龍まま
その他の疑問

上の子保育園は良いんだけど、時間があっという間じゃないかな?朝6時す…

上の子保育園は良いんだけど、
時間があっという間じゃないかな?

朝6時すぎ起床して

洗濯、家事、育児して

9時に保育園送っていって

次男寝てる間に
夕飯の下ごしらえして、

ミルク飲ませたりなんだりしてると
あっとゆう間に保育園迎えの16時になる、、

時間が足りない

コメント

deleted user

わかります(><)
ちょっと疲れたし休憩したいー!って頃にはお迎え…
帰って来たら、腹減っただの、なんだのでまたバタバタ( ´~` )
たまには延長保育とかしてみたくなります(^_^;)

デモ2人とも保育園や学校行ってしまったら一気に寂しくなっちゃいそうですよね💦

  • 虎龍まま

    虎龍まま


    やっと座れるー休憩ー
    って思うと
    赤ちゃん泣いたり起きたり
    寝たと思えば、宅急便きて
    ピンポーーン!
    なんてゆう惨事、、笑

    他にも予防接種、検診だのって
    まあ、時間ないですよね╮(๑•́ ₃•̀)╭

    2人とも保育園行きだしたら
    それはそれで寂しくて
    手持ち無沙汰になりそうですよね、、笑

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!!
    ゆっくり座った記憶は1日のうちに数分もない……
    上の子に「僕が保育園行ってからママは妹とゆっくりしてるの?」とか聞かれて
    「ゆっくりする暇すらないし!」とむきになって言いかえした事もあります 笑

    • 1月30日
  • 虎龍まま

    虎龍まま


    うちもあります!笑
    ママ毎日休みでいいなあ♪
    って言われて
    休み?んなわけないでしょ!
    って言い返しました笑

    夏なら外連れてったりも出来ますが
    冬なので家ん中にいっぱなしで
    それもそれで滅入ってしまいます(;_;)(;_;)

    • 1月30日