※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

3ヶ月の娘です。夜はミルクを飲んでそのまま寝落ちor寝なくてもスワドル…

3ヶ月の娘です。
夜はミルクを飲んでそのまま寝落ちor
寝なくてもスワドルを着せて布団に置いておくと自分で寝てくれて
そのまま10時間ほど寝てくれます。

ですが昼は抱っこじゃないと寝ない&
置くと起きる背中スイッチがすごいです。

夜は1人で寝れる上に
多少起きても放っておけば勝手に自分で寝てくれます。
なので昼間も寝れる力はあるはずだよな??
とも思うのですが、昼間は昼間でネントレさせなきゃ
自分で寝ることは難しいものですか?

ちなみに昼間はリビングの明るいところで
テレビもつけっぱなしで寝てます。

アドバイスがあれば教えてください。

コメント