
搾乳機の購入タイミングと電動か手動か迷っています。出産前か産後か悩んでいます。
搾乳機はどのタイミングで購入しましたか?
出産前に購入するか産まれてから購入するか迷ってます。。
後、電動か手動で迷ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽりん
出産後に購入しました!
手動は手が疲れますが電動ほど高くはないです😃

はじめてのママリ🔰
産まれる前に手動のを買いましたが
母乳が全然出ず結局ミルクだったので
使わずに終わりました!
生まれてから購入したので間に合うかと思います!

ママリ
産まれてから必要であれば購入でいいと思います^ ^
うちは手動でした。

はじめてのママリ
産後に電動買いました😌
必要になったら買う感じでいいと思います🙆♀️

ママリ
産まれてから必要になり購入しました!
赤ちゃんだけ入院長かったので3時間おきに搾乳してたので電動が大活躍でしたが、そんな頻繁にしないなら費用を考えると手動で十分だと思います✨

ちゃむ
産まれる前に買いました!
下の子の時2500いかないで産まれて3日程保育器に入ってて母乳を新生児室まで届けないといけなかったので搾乳機必須でした!搾乳機なかったら手でしぼらないといけなかったとか恐ろしい😱
電動高いし手動で十分だったので手動買いました!
ぽりん
なので私は手動にしました😀