※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

親戚が亡くなりました。いくら包むのが妥当ですか?関係性的には私もはっ…

親戚が亡くなりました。いくら包むのが妥当ですか?


関係性的には私もはっきりわかりませんが、曽祖母の親の兄弟の〜とかの繋がりでかなりかなり遠い親戚にはなるのですが、生前は年に3.4回は会うくらい親しくさせてもらっていました。亡くなった方は80代です。

私が幼少期の頃は私家族と亡くなった方の孫などと一緒に毎年夏祭りに行ったりお年玉をいただくような関係性でした。

うちの祖母がよく気にかけている方で亡くなる前の間は祖母が月に1.2回顔を出して買い物に連れて行ったり気分転換に一緒に出かけたりしていたそうです。

私も社会人になり会う頻度は減りましたが、小さい頃よくしてもらっていたため葬儀のみ参列させていただく予定です。
お通夜には私の祖母、母が行き、葬儀には祖母と私が行きます。母には3000円でいいと言われましたがこの額は妥当でしょうか?

コメント

ひなた

そんなに親しくないなら5000円とかで充分じゃないでしょうか。

となりのトトロ

5000円かな?と思いましたが親より多く包んでもいけないですし、お花代と別になら3000円でも問題ないかと。

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございました!
皆さんのご助言をもとに5000円包みました!ありがとうございました!