
工務店に早い段階で予算を伝えるのは失礼ではないですか?早めに見切りつけたいと思っています。
土地探しからのマイホーム検討中です。
あまり潤沢な予算ではないのでハウスメーカーより工務店かなと思って探しています。
工務店に早い段階(問い合わせのメールや1回目の訪問など)で、簡単な間取りの希望を伝えた上で「予算○○円なんですけど、いけますか?」って聞くのはアリですか?
あまりにも早いと失礼ですかね?
以前ハウスメーカーにプランを立ててもらったのですが、なんども打ち合わせしたのに結局予算オーバーだったので、予算が合わないなら早めに見切りつけたくて💦
- ままり(妊娠28週目, 2歳10ヶ月)
コメント

J子
私も土地探しからのマイホームでした。工務店とタマホームとかのローコスト住宅は比べたほうがいいと思いますよ!
私は10社電話してタマホームが1番安かったのでタマホームで今着工中です!
予算内では必ずおさまると言われると思います。だって坪数減らせばいいから!
私は電話で30坪で予算総額1500万円で考えているのですが可能でしょうか?って聞いて回ってました!大半は門前払いでしたが😂

みーこ
私は地元の工務店さんで建てました🏠
家を見学しながら、この建具いいな、この堀床の書斎いいなとか好みを伝えてから、予算はこのくらいなんですが、それでどこまでできますか?って最初に聞いちゃいましたよ😅
次に会ったときに、間取りとか、
リビングだけはこの気に入った建具いれて、ここはこれができて…あとはお任せにしてもらえば、天井も板張りできますよーとか、
できることと、ここはこっちに任せてほしいってところとハッキリ教えてもらえました。それで納得できたので、契約しました😄
-
ままり
やはりいいなと思った段階でむしろ早めに予算と希望を伝えてイケるかイケないか教えてもらった方がいいですよね✨
それに予算内でもできないことだらけだと嫌ですしね💦
はっきり言ってもらえると相手への信頼度も上がりますしね👌
コメントありがとうございました!- 5月26日
J子
すみません、総額1500万は土地抜きでです💦
ままり
わたしも可能なら複数社比べたいと思っているのでとても参考になります☺️
坪数伝えるの大切そうですね!✨
電話でササッと聞くことでお互いに無駄もないですよね笑
コメントありがとうございます!