
不妊検査について、内容や期間、診察時間、費用について教えてください。
不妊検査なんですが…
とりあえず、私1人で検査をうけようと思います
どの様な内容で、どれ位の期間で、
診察時間は、何時間かかりますか?
そして、費用はどれ位かかりますか?
皆さん、教えて下さい。
- やん

はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️
参考になるか分かりませんが、私は1ヶ月かけて不妊検査とタイミング法を同時進行で行ってその月に妊娠しました!
週一くらいで通って、採血やエコーなどしました☺️
費用は保険が効かないので1万以上かかりました💦

あや
どういう検査をしたいかは自分で選択できると思います。
よく分からなければとりあえず問診だけでもいいと思います。
ブライダルチェックは一通りやってくれるのでいいかもしれないです。
HIVやクラミジアなどの感染症の検査
風疹、B型肝炎、C型肝炎、貧血、肝臓や腎臓の機能などの血液検査
内診で子宮の形、炎症、ポリープや子宮内膜症の検査
セットに入るか分かりませんが、卵管造影など沢山あります。
私の通ってる病院のブライダルチェックは3万円でした。
私はブライダルチェックはしてません。
病院へ行き生理不順の相談から始まり、子供が早く欲しい旨を伝えてその都度必要な検査をして行きました。
最終的には顕微授精での妊娠でした。
協力得られるなら早めに精子検査してもらう方がいいですよ(*^^*)
不妊は女性の問題みたいに思われがちですが、50%50%なので!
-
やん
返信を送れてなくて、すみません。かなり詳しく教えて下さったのに…(>_<)
すごく、参考になりました。とりあえず、不妊検査の有名な所に、予約しました。けど…早くて、6月なんです。- 2月1日
-
あや
いえいえ〜
6月は結構先ですね(^^;
すごい有名とか少人数制とかなんですか?
でもその間に自己流タイミングで授かる可能性もありますしね(^o^)b- 2月1日
-
やん
この当りでは、人気みたいで…
6月までに、妊娠できるように、諦めず頑張ります(^ー^)- 2月5日

やん
ありがとうございます。とりあえず、病院の予約とりたいと思います。
コメント