※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の衣替えについて、保管方法について相談です。洋服の保管方法や衣替えについてのアドバイスを教えてください。

子供の衣替えについて。
皆さんお子さまの衣替えの洋服ってどう保管してありますか?
そのうちメルカリに出品しようと思っていますが、下の子がいるので上の子のお下がりも沢山使う予定です。
今ちょうど引っ越し準備中で、この際一度もした事ない子供服の衣替えもしようと思っています。
ごみ袋に冬物を入れてそのまま保管しておこうと思ったら、ごみ袋や段ボールはあまり良くないみたいですね💦
タンスの段を分けて保管か、圧縮袋?
今は夏も冬も関係なくタンスにしまっていて、シーズンオフの洋服が必然的に下の方へとなっているだけです。
皆さんどうしていますか?

コメント

ままり

ゴミ袋ってよくないんですか?😳
ゴミ袋に入れて保管してました!

  • ママリ

    ママリ

    カビやダニ等の心配はないみたいですが、通気性が悪いから良くないみたいです😭
    実母がメチャクチャ服買うので、着せずにサイズアウトとかも沢山あって悩みます😩

    • 5月25日
deleted user

私はタンスの一番下に時期外れをまとめて入れています
あと、ハンガーにかけてクローゼット保管

あまり服は数を買わないようにしてるからそれで間に合います🤣

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じですね☺️
    って私は下の方にいくだけですが😅
    私もあまり増やしたくないのですが、実母が毎回大量に買うのでありすぎて😭
    二人ともサイズアウトしたらメルカリで売ってくよ~とは声掛けてますけど😅

    • 5月25日
kiki

私はできるだけコンパクトにしたいので圧縮袋使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    圧縮袋の中は防虫剤や防腐剤?みたいなのも入れてますか?😲

    • 5月25日
  • kiki

    kiki

    入れてないです!
    というか密閉するのでダニは死滅しますし、防虫剤入れても空気がないので効果がないみたいです!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊
    圧縮袋が何枚か余っているので圧縮袋にしようと思います☺️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

ダンボールです。とりあえず入れてってるっだけで仕分けされていません。
だから出すの大変💦

はじめてのママリ🔰

ダンボールか大きめの鞄に入れたまま放置してあります💦
圧縮袋に入れたりするのも面倒になってしまって😂