※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kon.chin
子育て・グッズ

10か月の男の子のママが、イライラしてしまうと赤ちゃんが笑わず無表情になり、数日感情を引きずることに悩んでいます。自分の体調不良もあり、ニコニコ接する余裕がない状況で、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

ママのイライラを感じ取って心を閉ざしてしまう赤ちゃんはいますか?
10か月の男の子のママです。
何をしてもグズグズするとき、少しイライラした口調で接してしまうと、必ずそのあと何日感かは笑いかけても笑わない、あやしても笑わない、無表情、目も合わさない、
という状態になってしまうことに悩んでいます。
10ヶ月でこんなに数日も感情を引きずるものなのでしょうか。

どんなことがあってもぐっとこらえていつもニコニコと接してあげればよいのですが、最近自分の体調不良などもあり、余裕がなく、少しきつい口調で話しかけてしまっている状態です。
皆様、こういったことはありますか?
もしくはありましたか?

コメント

ママリ

たまたまだと思いますよ!
赤ちゃんにそこまでの記憶能力はないです!

はじめてのママリ🔰

性格かなぁ?と思います💦私の娘もそのタイプで、低月齢の時からイラっとして怒鳴ってしまったりとか娘が泣いてるのを無視したりすると、何となく数日そこから笑わなくなる…みたいなのがありました😂
赤ちゃんって記憶ないって聞いてましたが、私は何となくこの子覚えてるのかな?と思った時が何回もあります…。

ちなみに、娘はいまだに怒られると分かりやすく不貞腐れて数時間私のこと無視します😂😂😂