![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びで悩んでいます。AとBの小規模保育園で迷っています。どちらがいいでしょうか?
保育園選びについてご意見ください🙇♀️
上の子が幼稚園で下の子が1歳5ヶ月になります💡
ずっと転勤族だったのですが
落ち着いたので短時間パートをはじめようかなと
思いいろいろ調べて年少からは幼稚園へと
考えると小規模保育園さんがいいなと思い
A.Bの小規模保育園へ見学に行きました💡
そこで皆さんならどちらにされますか?
ちなみに求職中での申し込みのため
自分のパート先はまだ決まっていません💦
A.Bともに同じ系列のためシステムや
作りなどはほぼほぼ同じでした◎
A
・園長先生やほかの先生たちの雰囲気や
対応が良かった
・家から車で10分(朝の時間帯だともう少し
混む可能性あり。主人の職場から車で1分、娘の
園からは15分)
・同じ学年はやや女の子が多く息子より
小さい子が多い気がした
・子どもたちも活発というよりみんなおっとり優しそう
B
・同じく園長先生の対応がよかった
・先生たちはつけまつ毛ばっちりしていたり
きつくはなさそうだけど優しい雰囲気ではなかった
・家から車で4分(主人の職場から車で11分、
娘の園から車で7分)
・息子より小さい子がやや少なく感じ、
上の子や同じ学年が多く、男の子が多かった
・こちらのほうが賑やかな雰囲気だった
どちらも大きな差はなくそもそも求職中での
申し込みで点数がかなり低いので選べる立場にないのかもしれませんが🥹どちらも7月1枠ずつあります!
と言っていたのでそれぞれ第一、第二希望で
申し込みしようと思います💡
みなさんならどちらにされますか?🙈💡
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は保活する上で先生たちの雰囲気を重視してました👀
子どもたちももちろんですが、1番関わるのは先生達ですし子どもがお世話になるわけですので✋
それを考えたら私だったらAにするなと思います😌
ママリ
ありがとうございます🙏✨
やはり先生って大事ですよね💡Aを第一候補にしようと思います😊どうもありがとうございます🙇♀️