
地元で1番有名なホストと同じ名前を付けることになったら、諦めますか?10年前から夜職していたら絶対知っている人です。
付けたい名前が地元で1番有名なホストと同じ名前だったら
諦めますか??
10年前〜現在の間に夜職してたら絶対知ってる人です。
夜職した事なかったら知らないと思います。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
知ってる以上は諦めます💧

ハピバ🛩️
知ってる知らないとかではなく、源氏名になりそうなキラキラな名前なのが絶対無理だ
売れてるとかイケメンとか、そんな話じゃない
-
はじめてのママリ🔰
名付け本にも載ってるのでキラキラじゃないですよ🥹
- 5月25日

退会ユーザー
周りが知ってるとかよりも、多分自分が呼ぶたびに「うーん」って思ってしまいそうなのでやめますかね🫢
ただ、保育士してますが、意外と漢字が違ったり違う気持ちでつけたら、同じ名前の子がいてもわりと気にならないです😊
-
はじめてのママリ🔰
生まれてしばらくしたら
慣れるのかな?と想像がつかなくて💦- 5月25日
-
退会ユーザー
あだ名にしたら結構ありがちな名前にしましたが、上書きされてます😊
女の子に多い名前を男の子につけたからイメージがかぶらないのかも?という説もありますが、読んでても我が子しか想像できないですし、同じ呼び名の子を呼ぶのも違和感は特にないです😊
別の意味があって、理由があるのであれば気にならないかもしれません😊- 5月25日

ぽん🍙
ママリさんがその名前つけてお子さんの名前呼ぶ時に毎回そのホストが頭をよぎらないですか?🤣
私ならつけないかもです🧐
-
はじめてのママリ🔰
生まれてしばらく経ってもよぎりますかね?🤣
超イケメンですが薬物乱用や借金で問題児なので
ちょっと縁起も悪いでしょうか、、笑- 5月25日

はじめてのママリ🔰
諦めます😂
ホストだからとか、夜職の人なら知ってるとか、そう言うの抜きにして友達の元彼の名前ってのが嫌です笑。
-
はじめてのママリ🔰
その友達は私が夜職時代の親友で
現在疎遠なんです。もう会うこともないかも?
って思ったんですが
微妙ですかね🥹- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
実はうちの子の名前が私が夜職時代のお客さん?関係者?と同じで笑。
夫が名付けて、まぁ会うこともないしねーと思ったけど6年経ったのに正直未だにたまーーに過ぎって後悔します😂- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂夜職してたら
いろんな名前と出会うし被りますよね、、
その方はまともな方でしたか?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
まともじゃないです笑。
やべー奴だったけど、子供の名前は夫に任せるって決めてたし、夫の強い想いがあったので何も言いませんでした😂- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
笑いましたwww
でもいまのところ、息子ちゃんは良い子ですか?🥹- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと下らないくらいオラオラしてて、凄い自信過剰な奴で、たぶん前科もあるような奴でした🤣
今のところ息子は優しいし良い子で、オラオラではなくキラキラしたジャニーズ系の自慢のイケメン息子です🥺♥️♥️笑。- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
wwwwwww
ほんと面白いですw
夜の客あるあるですよね🤣🤣🤣🤣
きっと名前関係ないですよね!!
いつかあんなオラオラ痛客みたいにならないか不安になる瞬間ってありますか??w- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
あるあるですw
普通なら出会えない人(出会いたくない人)に出会える世界🤣
そう思うと名前は関係ないかと!
もしそんなダサい奴になるようなら問答無用で夫がぶっ飛ばすと思うので、そこは大丈夫と信じたいですw- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと普通にしてたら出会わないですよね🤣🤣良い思い出ですw
そうですよね!
将来あのホストと同じように
薬物やら借金やらしたら
どうしよう、、って思ってたんですが
旦那いるから大丈夫かなあ😂💦- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
今となれば笑い話ですよね🤣
姓名判断もアテにならないと言うし、そう言う意味ではやっぱり子は育てたように育つのできっと大丈夫だと思います😊- 5月25日

えりりん
その人のことが頭によぎるならやめておきますね☺︎
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ名前つけたあともよぎりますかね?笑
- 5月25日
-
えりりん
主さん次第だとは思いますが、わたしならなにかのタイミングで思い出しそうなのでやめておきます☺︎
- 5月25日

はじめてのママリ🔰
どうしようか迷ってる状況なのでしたら、もしかすると何かのタイミングで頭をよぎる可能性もあるかもしれないので、別の名前を検討しますね🤣
コメント