※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

6月前半、生後9ヶ月の子をディズニーに連れて行くのは、子供がかわいそ…

6月前半、生後9ヶ月の子をディズニーに連れて行くのは、子供がかわいそうでしょうか?(暑い、楽しめない?など)

皆さんなら東京旅行、子供連れならどこに行かれますか?

コメント

ぱっころりん

ショーを見たり、お散歩したり、ベビーも乗れるアトラクションもあるのでわりと楽しめますよ😊

ディズニーじゃなくても、動物園とか水族館とかでも楽しめると思います😊

この間は上野動物園、スカイツリー、ディズニー行きました☺️

ママリ

お座りできるなら乗れるアトラクションありますし、9ヶ月なら一緒に雰囲気楽しめるのでいいと思いますよ☺️
ランドならトゥーンタウン、シーならマーメイドラグーンにちょっとした遊べるスペースありますし!
ただディズニー40周年なので結構混んでると思います💦
暑さは対策は必要だと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

7ヶ月のときにディズニー行きました!
それでも子供と一緒にアトラクション結構乗れたし私は満足&楽しかったです🥰

9ヶ月なら子供ももっと色んな表情見せてくれるだろうな〜と思います🤍

ままりーの

6月前半に当時7ヶ月半くらいの子を連れて行きました!
まだ暑すぎなくて、過ごしやすかったですし、キョロキョロ色々見ていましたよー😍
9ヶ月ならもっとわかっていると思うから、楽しめると思います!
上野動物園や水族館もいいですね!(ディズニー近くの葛西臨海水族館は室内なので悪天候時に良いですが、基本暗いのでまだ視力が弱い0歳児はちょっと理解してなかったかなぁという印象でした🥺)

スポンジ

お子さんも座るの上手になってくる頃ですし、まだそんなに暑くない良い時期なので大丈夫だと思います☺️

はじめてのママリ🔰

9ヶ月なら色々わかってくるんじゃないですかね😊
ランドはカラフルだし、キラキラしていてお散歩して見ているだけでも楽しいと思いますよ!
グリーティングとかも喜びそうですね🫶
ただ子供のために行くって感じならもう少し後の3歳くらいからのほうがいいかなと思いますが💭
大人が行きたいからって感じなら全然いいかと!!

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません😭
行く予定で進めていましたが子供の体調不良でキャンセルになりました、、😭
元気な時に行ければいいなと思います🥹