※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談です。母乳とミルクの混合方法やタイミング、足すミルクの量についてアドバイスをお願いします。寝不足も心配です。

もうすぐ生後3週間経つ新生児を育てています。
ほとんど母乳で育てているのですが、1日授乳回数が平均15回くらいです。
2週間健診のときは左右10分ずつで50ml出てると言われました。
ミルクは1日40ml足す程度にしています。

しかし、1時間ほどですぐ口をパクパクしたり、拳を咥えるので母乳が足りずお腹を空かしてるのではと思っています。
完母希望ではないので、うまく母乳とミルクの混合ができたらと思うのですが、どのタイミングでどのくらいミルクを足せば2~3時間空くのでしょうか...

寝る時間も平均13時間くらいで、寝不足になってないか心配です...

良かったら混合の方のタイムスケジュールや足すミルクの量のアドバイスをいただけると助かります😢

コメント

お嬢mama

必ずしも授乳の間隔が2時間3時間が空くとは限りませんよ😉
なんなら「赤ちゃんが欲しがってる分飲ませる!」と助産師さんから言われたことあります💪
寝る時間も赤ちゃんが好きな時間に起きて寝てを繰り返すので、寝不足とかは全然無いです😆
私も一時期は混合にしてましたが、10分ずつ母乳あげてから、ミルクを60~80mlあげてました!ミルクは全部飲むときと飲まないときがありました🍼
満腹感が分からないうちはあげるだけ飲む子もいるので、試し試しでその子にあった授乳方法を見つけてあげましょ!

  • あこ

    あこ

    そうですよね😢
    1時間だと胸も張ってないので、出てるんだろうか...と不安になってしまいます...
    寝不足にならないのはよかったです!
    ミルクの量教えていただきありがとうございました🙇🏻‍♀️
    試し試しでやってみます!!

    • 5月25日
  • お嬢mama

    お嬢mama

    私も全然胸張らなくて出てるか不安だったんですけど、搾ったら出るって感じだったので張らなければいいやーって思ってました☺️
    休める時にゆっくり休んでくださいね🥰
    試してみるのほんと大事です!赤ちゃんと自分のペースでお互いに頑張りましょう💪❤️‍🔥❤️‍🔥

    • 5月25日
  • あこ

    あこ

    とりあえず吸わせれば泣き止むので、私もあまり考えずに自分のペースでやってみます!
    アドバイスありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月26日