※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の方が35週4日で子宮頸管が17ミリで張りがあり、入院中。子宮口は柔らかくなり、赤ちゃんは下がってきている。37週まで持たせたいが不安。早く産まれる可能性はあるでしょうか?

初マタ35週4日、子宮頸管が17ミリで張りが頻繁に
あったため、2日間点滴をし入院していました。
本日退院なのですが、子宮口が、1センチは開いてはないけど、柔らかくなってるね、赤ちゃんはかなり下まで降りてきてるよと言われました😨😨
36週からは今の病院で産めるので、それまでは自宅安静でいてねって言われたんですが
頸管14〜17ミリ、張りもあって子宮口が柔らかくなってる場合、すぐ産まれてくるのでしょうか😭
37週まではなるべくもたせたいのですが、、😢
不安です😢

コメント

ちみー

私は30週で18mm、子宮口が柔らかくて入院しましたが入院生活がストレスすぎて1週間で退院しました!
37週まではお母さんに泊まり込みできてもらい上の子のお世話と家事をお願いして寝たきりで37週からは動き回って上の子の抱っこもたくさんしてましたが39週4日で出産でした😌
ちなみに36週から子宮口開いてました😌

みー

私も35週5日で子宮口3センチ開いてて頚管長1.5センチで、2日入院し点滴して、
36週0日でもともと入院予定だった所に転院しました❗️
その時点で点滴は中止、万が一の時はお産していいよという感じでした。

たまに買い物やお風呂くらい入るくらいであとはあまり動いてなくて、今まだ産まれてないので大丈夫でした😂

こっちゃんまま

2ヶ月入院して、退院時は20ミリくらいでした!点滴やめたらそのまま陣痛きて退院出来ないと思うと主治医や看護師さんたちに言われる程張っていました😂が、予定日に破水して産まれたのは翌日でした!
退院してからは動けなかった分これでもかってほど出歩いていました😂