![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ブロッコリーはどうですか?長めに茹でて、小さく割いてあげてください!高タンパクなお野菜です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
納豆どうですか?
子ども納豆すきですよね!
うちの子、7ヶ月ですが納豆ばくばく食べてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
手づかみを教えて欲しいです😭
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、タンパク質に気を取られてました💦
- 5月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市販ではないですが、フレンチトーストはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
書くの忘れました💦卵アレルギーなんです💦
- 5月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
リッチェルのわけわけフリージングに納豆と卵を混ぜたものを入れてレンジで2分くらいかチン、ひっくり返して1分チンしたらできます!
たまにご飯、みじん切りの野菜などいれてました
簡単だしつかんでパクパク食べてくれます!
![ツインズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインズ
面倒で無ければなんですが、うちは鶏ミンチと絹豆腐と野菜を入れてよくハンバーグと形を変えてボイルするとソーセージになります。
作り置き冷凍してます!
-
ツインズ
材料には私は卵は使いませんので卵アレルギーでも大丈夫ですよ😊
豆腐が入るのでやわらかいですよ😊- 5月25日
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
納豆巻きとか、ホットケーキに何か混ぜたりとかはどうですか?
![3S_n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3S_n
そのままというわけには行かないんですが
豆腐ハンバーグや豆腐つくねなどいかがですか?
大人の夜ご飯作る時などに一緒に作れば手間もそんなにかからないですし
作りったあと冷凍もできると思うので!
はじめてのママリ🔰
やってみます!ありがとうございます😭💖