![ママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の体が弱く、プールで体力をつけたいがスクールがない。プール以外でのアドバイスも欲しい。自分で教える能力はない。外遊びや走らせる方法も考え中。
子供👧🏻(4)の体が弱く
↑喘息・すぐ風邪をこじらせ肺炎になり入院になってしまいます
運動して体力つけたいのですが
(お医者さんにそうしてほしいと言われました)
現在住んでいるところが田舎で、
一応数年前にできた町営プール?がありますが
スクールなどがない場合どうしますか?
プール以外で、というアドバイスも聞きたいですが
私自身プールを習っていて体力には自信のある方なので
できれば自分のできること…と思いまして😭
でも全然誰かに教えられるほどの能力?はありません…
もし独学?で自分で教えてる!という方いましたら
どんなことさせてるか聞きたいです(^^)💦
プール以外で、という場合は
たとえば外遊びさせて走らせる…とかですかね?😭💦
- ママリ🍊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外遊びで走らせてもすぐ発作でてただ苦しいだけなのでプールが1番だと思いますよ。そもそも昔は喘息の子は水泳習って肺強くしろって習慣ありましたし😂とりあえずこれから暖かくなりコロナも5類になったから今年はプールもやるところ多いでしょうし、普通に遊びに行くプールに連れてって子供の様子見てはどうですか?反応良ければ少し頻繁に行ってバタ足くらいは教えられますし、やりたい!と言えば最悪市外のスクール探ししてみるとか🤔
コメント