
小学生の息子を付き添い登校中、突然くっついてくる女の子に戸惑い、混乱しています。女の子の安全や息子の心情について考えています。
先程の出来事なのですが
どうすれば良かったのか💦戸惑ってます💦
小学生の息子がいますが、1人での登校が難しく付き添い登校しています。その時は下の子も一緒に3人で歩きます。
家の近くでスクールバスが停まるので、私たち以外にも投稿する児童は沢山いるのですが
今日近くを歩いていた女の子が突然後ろからくっつくように歩き出し、隣に来てはニコッとしてそばから離れずに一緒に歩くような状態に。
何年生なの?と聞くと1年生と答え、私にも誰なのー?と聞くので、2年生のお母さんだよと答えながら歩いていたんですが
隣にいなくなったと思ったらまた後ろにくっついて来たり、それでつまづきそうになったりもするので危ないなと思い始めたところで
下の子と手を繋いでるところにスルスルと手を入れてきて、そのまま下の子の手を離し、ぎゅっと手を繋いできたんです💦💦
えっっ???と思いつつ、学校が目の前だった事、女の子も寂しかったのかな?と思ってしまったのもあり、その手を払うのもかわいそうかなと思ってしまい💦
考えながらも数メートルそのまま歩き(スクールバスと被ってるので列になってて止まれず)、学校の前でさり気なく離し、すぐ下の子の手を握り離れたんですが離れたあともこちらを気にするようにしながら学校に入っていきました。
反対側は上の子と手を繋いでいたし、突然離された下の子は戸惑いながらもお兄ちゃんのいる反対側に回りくっついて歩いてくれ、帰宅後も1人で寂しかったのかなー?など話していますが(びっくりしたよね、ごめんねと伝えてます)
本当にびっくりしたと思います。
後から気にせず手を払うべきだったかなとか
その女の子の事も心配になり(知らない人について行かないかな💦連れ去りとか💦)
寂しかったのかな?と思ってましたが、
直前に、下の子が「母ちゃん大好き!離れないよー」なんて話をしていたのもあったので、それを聞いてやってきたのか・・・?だとしたら怖いかも・・・💦
と色々考えて混乱してます💦
- ままり

あーち·͜· ︎︎ᕷ
自分も手を繋いで歩きたかったのかな😳💦
次もあったら、手はお兄ちゃんと繋いでもらうかなぁ…
まだ5歳だからごめんねとか😭
それか学校から親御さんに連絡してもらうかですかね🤗

退会ユーザー
もしかするとお母さんと一緒に行ってるのが羨ましくて自分も手を繋いでいきたいのかなっと思いました😳私の勝手な推測ですが💦
ずっとそのような事が続くようであれば学校に相談するのもいいと思います😊
コメント