はじめてのママリ🔰
一日トータル10回以上なら頻回授乳にはなってると思うので、母乳量は減ることはないと思いますが、増やしたいなら夜間の授乳がカギだと思います✋
夜間にたくさんあげた方が出が良くなるそうなので、私は子供が爆睡してても起こして授乳してます。
また、新生児期は4時間までは空けていいけどそれ以上は空けないほうがいいと言われてるので、なおさら5、6時間だとちょっと空けすぎかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
一日トータル10回以上なら頻回授乳にはなってると思うので、母乳量は減ることはないと思いますが、増やしたいなら夜間の授乳がカギだと思います✋
夜間にたくさんあげた方が出が良くなるそうなので、私は子供が爆睡してても起こして授乳してます。
また、新生児期は4時間までは空けていいけどそれ以上は空けないほうがいいと言われてるので、なおさら5、6時間だとちょっと空けすぎかな?と思います。
「母乳量」に関する質問
頻回授乳してる方、一回の母乳量(母測)はどれくらいなのでしょうか? 今新生児を育てており、完母にできたらなと思いつつ、母乳量はなかなか増えず。 なるべく頻回!とはわかってるのですが、頻回すぎると母乳量もほと…
生後3週目の子が入院中です。 母乳は搾乳して持っていっていますが、毎回量が減っていて、胸も張らなくなってきました。 頻回に搾乳すれば母乳量は増えるのでしょうか? 上2人は完母だったのでこんなこと初めてで心配です。
完母または混合の方で 1回の授乳で左右どちらかしかあげてない という方いませんか? 例 12:00 右10分 15:00 左10分 18:00 右10分 … なぜそうしてるのか 母乳量減ったりしてないか 教えてください!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント