![R🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠28週で胎動が少ない状態が続いており、心配しています。NSTでは赤ちゃんは元気と言われるも、ネットでの情報が不安を増幅させています。経験を教えてください。
一時期、胎動がずっと少なかった方いらっしゃいますか?
現在妊娠28週なのですが3日ほど前から胎動がずっと少ない状態です。
頻度としては半日に数回ポコっと感じるかぐらいです。
それまではもう少し胎動も強く感じていたのですが…
ちなみに管理入院中なのでNSTを毎日1回以上はしているのですが赤ちゃんは元気そうと言われます。
ただ、胎動少ないことをネットで調べると心配するようなことが書いてあるので、精神的にも辛くなってきてしまいました。
みなさまのご経験を教えてください。
- R🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
日々の妊婦生活また入院お疲れ様です🍵!
私も一時期胎動が少なくなった時期が2度ありました!
1度目は私もネットなどで悪い話を聞き心配性なのですぐに病院に電話をして見てもらいました!
2度目は子宮頸管が短く入院していた時に少なく感じたのでそれもすぐナースコールで呼んで相談しました!
私の場合は両方とも何も異常はなかったです!眠っているだけなのかいい所に収まったから動かなくなったのか…??
入院中という事なので、もし看護師さん?にまだ相談していなければした方が安心できますよ!
もし、相談したのにNSTは正常だから大丈夫。と言われたのなら、胎動を感じられなくなったらナースコールで呼んでNSTして貰うのも手です!
その時に心拍数が正常なら寝ているだけか収まりがよくくつろいでいるのかも知れません!
長文失礼致しました!心配な事が多い毎日だとは思いますが不安が少しでも減るといいですね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も28週に入ってすぐから1週間ぐらい少なくて心配でした!その次の週は良く動いてましたし、何か日によるのかなーって感じです😅
-
R🔰
コメントありがとうございます!
日による&時間帯によるですよね…いろいろ考えすぎて不安で参ってたところでした😔
同じような感じ方の方がいるっていうことがわかり少し安心しました☺️ありがとうございました!- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も7ヶ月ごろ数日胎動が弱い日が続いて、でも0じゃないからと思って様子見て過ごしてました!
日によって強さも頻度も全然違うな〜と思いながら臨月の今もそんな感じです😂
入院されてるということなので、不安なことはお医者さんにドンドン聞いたらいいと思いますよ✨
-
R🔰
コメントありがとうございます!
臨月ということでおめでとうございます💕
同じような感じ方の方がいらっしゃることと、無事臨月を迎えられてるとのことでホッとしました😣
おっしゃる通り、すぐに質問できるところは入院している強みだと思うのでガンガン聞いて不安を解消していきます!ありがとうございました😊- 5月25日
![はとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はとり
私も胎動をあまり感じませんでした。時々するしゃっくりで、存在がわかる感じでした。寝てる方向とか位置なんかでも感じ方が違うのかもしれませんね。お腹の中では大人しく感じていたのに、元気に生まれて育ってますよ。毎日暴れ放題です。(笑)
-
R🔰
コメントありがとうございます!
とても元気な可愛いお子様がいらっしゃるとのこで安心しました☺️💕
医師からも同じようなことを言われたのですが、こんなに感じないものなのか…と不安になっていたところです😣
ありがとうございました!- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎動そんなに感じませんでした!
お腹がうねうねするみたいのも本当に数回でした😊💓
蹴られた!とかも全体通して3回あったかなくらいです。
病院で大丈夫って言われているなら大丈夫ですよ🌞
-
R🔰
コメントありがとうございます!
はじめてのままりさんもそうだったんですね…
不安に思ったことは聞いたり診てもらって何回も大丈夫と言ってもらって乗り越えようと思います!
ありがとうございました😊- 5月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今28週ですが、体動が少ない時もあれば多い時もあります。
赤ちゃんの気分かも知れないし、寝てるかも知れないですね。
こちらは少ない、弱いと感じたら時間おいて軽くお腹を叩いたり、様子みますね🤔
今、入院しているとのことで看護師さんや先生に聞いた方がいいので不安なことは聞いてください!
こちらは胎動ではないですが、ある日にいつもより頻繁にお腹が張り、張りもなかなか治らないため、妊婦健診を待たずに病院に行きました。
様々な検査やNSTしましたが、この時期の赤ちゃんはまだ小さい?みたいなので時間かかりましたが、どれも異常なく大丈夫でした。
大丈夫と言われたので安心してますが、元気そうと言われたら信じていいと思います😊
少しでも不安が減りますように。
-
R🔰
コメントありがとうございます!
私だけでは無いと安心しました…
「動きが派手な時もあるし、小さい時もあるから」
「羊水との兼ね合いもあるから」
「(まだ1000gぐらいなので)もう少し大きくなれば分かりやすくなると思うよ」
この辺りが、医師から言われた言葉です。
ムラがあるとどうしても動きがわかりやすい時と比べてしまって不安になりますが信じて頑張りたいと思います。
ありがとうございました!- 5月25日
R🔰
ご自身の経験も含めてご丁寧に教えてくださってありがとうございます!
ねこさんのおっしゃる通りだと思い、NSTを1日1回から2回に増やすことにしました!
念には念を…!!
赤ちゃんが収まりが良くくつろいでるという言葉が可愛らしくて安心しました☺️💕
ポジティブなお言葉ありがとうございました!