※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ🌼
子育て・グッズ

お子さんが口唇ヘルペスにかかった方いらっしゃいますか?息子が溶連菌から口唇に膿や血が出ていて、治らずに困っています。この症状は何日で治るでしょうか?再度病院を受診すべきでしょうか?

お子さんが口唇ヘルペスにかかった方いらっしゃいますか?

息子溶連菌になり、抗生物質飲んでも3日後に熱が下がらず、溶連菌と診断され、薬を服用しています。
服用して今日で4日ですが、治るどころか唇全体に膿や血が出て、ひどいです。

こんな症状になったら何日くらいで治るのでしょうか?
溶連菌から食事を好きなものしか食べてなくて、ヘルペスになり歯ブラシもまともに出来ません(痛くて泣き怒ります)

もう一度病院を受診したほうがよいのでしょうか?

コメント

うみ🌼

文章間違えていましたm(_ _)m
溶連菌になり、熱が下がらすヘルペスと診断されました。

deleted user

受診してもいいかと思います。
私が下の子を産んだ時、出産の疲れでヘルペスができ、二歳前の息子にうつってしまいました。
その際息子は初感染だったのですが、口の中のどが赤くなり腫れていたようで、食事も水分も受け付けず。
と言うか激痛だったようです。

初めは高熱が出て、夏風邪と診断され抗生物質がでましたが、いっこうに治らず。
再受診でヘルペスと診断されました。
初めての感染の時は、本人はかなり負担、苦痛のようですので、再受診か違う病院でもいいかもしれませんね。
お大事になさってください(>_<)

  • うみ🌼

    うみ🌼

    回答ありがとうございます。
    2歳前のときじゃ痛みもうまく伝えられず可哀想でしたね(;o;)

    相当な激痛ですよね。
    先ほど朝食に久しぶりにトースト(細かくちぎって)を食べられたので回復傾向にあるのかなとやっと思えました。
    午前中様子みて午後の受診を考えようと思います。
    ありがとうございました☆

    • 1月30日
ポンちゃん

口唇ヘルペスの様子はどうですか?
私の息子も、口唇ヘルペスになってしまい
夜中も何度も泣き、ほとんど寝れません。
どんな感じか教えてください🙏

  • うみ🌼

    うみ🌼


    病院は受診されていますか?
    11ヶ月ではお話も出来ないしほんとに可哀想ですね(;O;)
    夜中に泣いてしまうんですね。
    うちは4歳なので会話はできるのがせめてもの救いでした。
    口の中相当痛いので食欲減るのが心配ですが、病院の先生は1週間食べなくても死なないとか言われました。(ちょっと言い方気になりますよね)
    ただ水分はとらないといけないので、お水や麦茶飲まなかったら好きなジュース(甘い)でもよいと思うので飲ませた方がいいと思います。
    うちは病院受診して(薬を服用して)3日目の夜にひどさがピークで質問したんですが、そこから徐々によくなり、再度の受診はしませんでした。6日目に普通の食事や歯ブラシを再開できていました。
    こちらがまいりそうになりますのでもう少しと思って頑張ってくださいo(・ω・o)

    • 2月15日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ありがとうございます!
    三日目くらいが、やはりピークでした!
    夜泣くのもなくなりました!
    やはり、ヘルペスのせいだったんでしょうね😱
    今はだいぶ治りました!

    • 2月18日