※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

5週後半で胎芽が見えないのは普通でしょうか?初診で14.0mmの胎嚢と卵黄嚢確認。先生は胎芽はまだ確認できず、2週間後に再確認とのこと。


おそらく5w5dです。(排卵日の大きなズレはありません)
本日初診に行きましたが、
14.0mmの胎嚢と卵黄嚢だけ確認できました。


先生からは、これっぽいの(胎芽)はあるけど
まだ確認できないね...と言われ、
まぁ2週間後確認できれば良いからねということでしたが
すごく不安です。
私もエコーを見ていましたが、
はっきりした胎芽は目視できませんでした😢


前回は6w1dでは心拍まで確認出来ていました。


5週後半で胎芽が見えないのは普通でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
私も2人とも5週後半で胎芽は見えなかったです!😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    良かったです🥲安心しました!

    • 5月25日
deleted user

私排卵日ずれなしで6w3dで卵黄嚢まででしたが、8w5dで心拍確認できて元気な子が生まれてます!
まだ着床のタイミングのずれとか成長スピードが影響する頃だと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    成長スピードが影響する時期なんですね😳良かったです😢

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私は6w0dで空っぽの胎嚢しか見えなかったのですが、お医者様に特に何も言われなかったので、普通なんだと思っていました💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    5週での診察が初めてでしたので、色々わからなかったのです😅普通で安心しました!

    • 5月25日
ぷにか

6w5dで胎芽2.7mmだったので5w5dのときなら胎芽見えなかったと思います👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨

    • 5月25日