※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメリア
子育て・グッズ

指しゃぶりをやめさせたい女性からの相談です。急いで強制的に辞めさせるべきか、早くやめさせる方法を知りたいです。絆創膏も効果がない状況です。

指しゃぶりやめさせたいです。
まだまだ急がなくてもいいとは思っていても歯並びのことや、歯があたるせいか傷になってかさぶたになったり、爪の先が薄くなっていて気になります。

遊んでるときは吸わないんですが暇な時と寝る時に吸ってます😓

普段から「指チューチューやめようね?痛い痛いなるよー」や「指チューチューしたらお姉ちゃんになれないよー?」など声かけしてます。
最初はそれで口から指を離してたんですが最近は「また言ってらぁ」って感じです😱

寝る前も手を握ってトントンしますがギャン泣きで最終的に泣き疲れて寝るって感じです😓

そこで質問なんですが、
・急いで強制的に辞めさせてよくないことってあるんでしょうか?
・また早く辞めさせる為に何かアドバイスがあれば欲しいです。
※批判的なコメントはやめて下さい。


ちなみに絆創膏はダメでした。絆創膏ごと吸うか、噛んでちぎろうとします😣

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳ですがまだ指しゃぶりやめてません😭😭(寝るときは常に)

無理にやめさせようとしても癖になってて、、

3歳過ぎてやってたら、しかるべきところに相談しますが、まだ様子を見てます😅

ちなみに、今のところ歯並びは問題ないです

  • カメリア

    カメリア

    うちも産まれたその日から指吸ってるので癖を取るの難しいと思ってます😫

    3歳がやっぱり目安ですよねー😫
    焦らなくてもいいと思いつつ気になりますよね😣

    • 5月25日
R🥀(23)

うちの子も指しゃぶりすごいです笑ほんと一日中指しゃぶってます😱
中指と人差し指の指しゃぶりですが、中指にタコが出来るほどで😓

歯医者さんに聞いたら、3歳くらいまでは辞めさせないでいいみたいです🫣

私も本当はもう辞めさせたいんですよね。。寝かせたあとに口から指抜くと歯型ついてるし。。

今はとりあえず気にしないようにして、3歳くらいになっても辞められないようであれば、苦いマニキュアみたいなのが売ってるみたいなのでそれを買おうと思ってます😩

参考にならなくてすみません🥲
年齢近いし似たような悩みを持っていたので思わずコメントしちゃいました😖

  • カメリア

    カメリア

    共感してもらえるの嬉しいです🥲💕

    私も焦っちゃダメと思いつつやめないかなーって希望は消えず・・・笑

    気にしないスキル欲しいんですけど気になると余計気になるタイプで😫笑

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もなかなか指しゃぶりが辞められず悩んでいた時に歯医者の先生から、ゆびたこ、という絵本を紹介してもらい、ダメ元でその絵本を読み聞かせたところ、その翌日から指しゃぶりを辞め、気付いたらずっと指しゃぶりしてないじゃん!!と驚きました😂
ご参考になれば幸いです😊

  • カメリア

    カメリア

    ゆびたこ有名ですよね😳
    内容は知らないんですがタイトルだけ聞いたことあります!
    ちなみに何歳くらいの時読まれて辞められましたか?😳

    • 5月25日
しょうママ

2歳半くらいまで上の子が指しゃぶりすごかったです!
初めは常に吸ってるくらいしてて、そっから眠くなったら、寝る時は必ずになって、
ある程度お話できるようになってから絆創膏とマニキュア試して起きてる時の指しゃぶりはやめれるようになりました!

今3歳半ですが、寝てる間に無意識に(?)やってます😭
起きてる時や眠い時はもうしないんですけど、寝てる時だけするのでどうしたもんかと考えてます、、、

  • カメリア

    カメリア

    会話が成り立つようになったら日中は辞めさせやすいんだろうなとは思いますが
    寝る時や寝てる時のを辞めさせるのはやっぱり難しいですよね😓
    大人でも入眠の癖みたいなのありますし😫

    • 5月25日
はちぼう

2歳頃に辞めさせようとして、絆創膏、ゆびたこ、マニキュアなど色々ためしましたが全滅で、3歳前に絆創膏に好きな絵を書いて1日中貼るのを続けたら辞められました。
月齢が解決することもあるんだなと思いました。

  • カメリア

    カメリア

    そういうのを聞くといつか辞めるよねと思うんですが
    指を吸った後の臭い指を近づけられると「辞めないかな、、、」って気持ちが・・・😂笑

    • 5月25日
れもん🍋

上の子が2歳2ヶ月の時に辞めさせました!
ゆびたこの本を購入して読み聞かせたらその日の夜からパタっと指しゃぶりしなくなりました😁