
横浜市でほくろ除去ができる皮膚科を知っている方、教えてください。近所の皮膚科には項目がなくて不安です。皮膚科でほくろ除去は可能でしょうか?
横浜市でほくろ除去ができる皮膚科、
ご存知の方コメントいただけると嬉しいです( ; ; )
わたしの近所の皮膚科は「ほくろ除去」という
項目がなくて....
皮膚科でホクロ除去ってできますか?💦
- がったん(生後10ヶ月)

マママリ
美容皮膚科で検索すると出ませんか?
皮膚疾患が関係する黒子であれば保険適応で普通の皮膚科でもやってくれるかもですが
美容目的だと美容皮膚科のほうが色々手段がありそうです。
お値段はしますが…。
私は普通の皮膚科で自費でほくろ取りしたことあります。
レーザーで取りました。

はじめてのママリ🔰
形成外科ならほくろ除去やってくれると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
美容皮膚科でとりました!
横浜駅にある、カレイドクリニックというところです!
10個除去して、2個復活しました😂
-
がったん
おいくらくらいでした!?
- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
10個33000円で、麻酔が3000円でした!
なにかの美容サイト経由だと3000円OFFになったのですが、忘れてしまいました😭すみません、、- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
施術うけてないのですが、中華街にあるエスクリニック横浜というところが、ほくろ除去安いので気になってます✨
こちらは、そばかす除去で通っことあるのですが、紫外線化おちついた冬くらいにまたシミとほくろの除去に行こうと思ってます😂- 5月25日
-
がったん
大きさがまばらなんですが
大きくて3mm超えてるかな?
超えてないかな?位で
あと4個ほどが3mmないんですけど10個っていうプランですかね、、?痛みはありました?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
カレイドクリニックのほう、今調べてみたらこんな感じでした!プラス料金かかるみたいですね💦
私は1ミリ以下のほくろがたくさんあったので💦- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
ぎりぎり2ミリ以内だといいですね😭
痛みはありました!
クリニックで働いている女性のかたたちは、慣れっこで麻酔なしでも平気みたいですが、麻酔聞いてないところにされたときは、手に冷や汗かくレベルでしたね😅
我慢はできますが、たくさんあるとつらいかもです😖- 5月25日
コメント