※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

パパ育休のタイミングについて相談です。満額の給料をもらうためには、有休を消化してから育休に入るか、出産日から育休に入るか、どちらがお得でしょうか?

パパ育休についてアドバイスいただきたいです!
パパのシフトが前月16から次月15日までで、
今回出産予定日が8/12です。
13.14.15と有休を消化して満額のお給料をもらって育休に入るのがいいのか、12日から育休を取る方がいいのか、どちらがお得?でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の規定にもよりますが、うちの旦那の会社でいえば満額の給与が良かったです😭💦

我が家はそのパターンで何にも考えず育休とって失敗しました😂
皆勤手当があったのと、ボーナスの査定に響いたので…💦

はじめてのママリ🔰

私なら2.16~8.15までに働いた分のお給料と1.16~7.15までに働いた分のお給料とどちらが高いかで決めます!
つまり、1.16~2.15に働いた分の給料と7.16~8.15に働く分の給料のどちらが多くなるかです。
それによって貰える給付金も上限超えてなければ変わってくるので、