
離乳食中の水分量とミルク摂取量について相談があります。離乳食時は飲み方に悩みがあり、ミルクは最近嫌がる様子。水分摂取量や脱水の心配があるようです。おしっこが出ていれば問題ないかどうか気になっています。
離乳食中や、その他でミルク以外の水分はトータルどのくらい飲みますか?
ミルクはどのくらい飲みますか?
うちは離乳食が調子が良ければ100グラム食べて、食べないときは数口で終わります。だいたい80グラムくらいです。
離乳食のミルクを80作るのですが、だいたい50くらいでいらなそうに仰け反ります。15分くらいかかってなるべく飲ませてます。離乳食中はお茶を50ミリ用意しますがまだコップで上手に飲めないためスプーンですがこぼしながら飲んでいます。
離乳食時以外はお茶をあげていません。
ミルクはトータル780くらい飲みますが、最近嫌がることが増えました。無理やりのませてこんな感じで、切り上げたら700も飲みません。飲みむらかもしれませんが、脱水が心配です。
この時期の子は、どのくらい水分飲めてればいいのでしょうか。
おしっこが出てればよいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子はミルクをあまり飲まないので8ヶ月で3回食にしていました😌
食事はムラありですが、8ヶ月ごろは大体120㌘前後食べていました🥣
ミルクは食後は初期からずっと全然飲んでくれなかったので、それ以外の時間で3回飲ませて400〜500mlくらいでした✋
ミルク以外では麦茶などを食事中にも少し飲んで、あとはストローマグに入れて常に置いているので本人が遊んでる最中などに自分で持って飲んだりしています🥤
その頃はそんなに量飲まなかったので1日200mlくらいだったのではないかと思います🤔
今は10ヶ月で離乳食3回で120〜180㌘+ミルク2回で350〜400mlくらい(朝食中と入浴後ともにストローマグ使用)+麦茶500〜600ml飲んでます😊
退会ユーザー
因みにですが、以前栄養士さんに話を聞いた時2回食ではミルク600〜800ml、3回食では400〜600mlくらいが目安だと言われました😌
基本的には汗をたくさんかいたりしなければ離乳食+ミルクで水分としては十分だから無理に追加して飲ませる必要はないそうです👍✨
ちゃんとオシッコや便が変わりなく出ていれば大丈夫だと思います😄
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
最近、無理矢理飲ませるのがしんどくて足りているなら辞めたかったのでちょっと減らしてみます。もともとあげなければ離乳食後のミルクを欲しがることがないので少し少食なのかなと思います。。
まだ、うちの息子は哺乳瓶すら自分で持つ気がなくマグをわたしてもフタを噛んでまったく飲みません😥
よほど暑い日や外に行ったときなどは飲ませますが、家にいるときは汗とおしっこや便の様子みて足りなそうならお茶を離乳食以外でも飲ませるようにしようと思います。
目安がしれてよかったです。本当にありがとうございます。