

Sapi
遊んだまま寝はしないですが
眠くなるとおしゃぶりとタブレット持ってきてYouTube見ながら寝ます😂

ママリ
記憶がある中でたまーにあったのは1歳過ぎたくらいだった気がします😇
2歳になった今でも、抱っこまではしなくても横でトントンしないとお昼寝しないです😅

ri
する子は0歳児からするし、しない子はずっとしないと思います😂
ちなみにうちは1歳4ヶ月ですが、セルフねんねなんてしたことないし、未だに30分以上寝かしつけもザラです😭

はじめてのママリ
1歳代にたまーにありました!そして、年少さんになった今再びその時期が来てます🌟
園でフル活動、昼寝なし、給食たっぷり完食!そんな生活なのでお風呂後はクタクタで、私が頭乾かしてる間に寝ちゃうこともたまーにあります💦

はじめてのママリ🔰
娘は0歳でもしますが、息子は2歳とかですかね☺

退会ユーザー
上の子は1歳くらいから、下の子は生まれてから寝かしつけしたことないです…
生後半年から動ける範囲が増えたのもあってか、疲れて眠くなったら勝手に横になって寝てくれます。
今も2人とも夜はトントンも添い寝もなしで、眠くなったら寝るスタイルです。(昼は保育園でトントンしてもらってるらしい)

mom
期待していましたがうちは幻想でした👶🏻

なの
うちは滅多にないです!家の寝室以外で寝たら具合悪い?!って感じです
子によると思います😂

ママリ
みなさん回答ありがとうございました!
ほぼほぼ幻想なんですね!🥹
みなさん今日も寝ぐずり対応して寝かしつけ頑張ってるのかと思うとなんか元気出ました😂
コメント