※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で悪阻があり、やる気が出ず休職中。日常生活にも影響が出ており、鬱症状の可能性や怠惰感に悩んでいます。

ダラダラし過ぎでやる気が出ない。。
妊娠中で11wです。
一人目の時はほぼ悪阻なく、フルタイムで働いていました。
今回三つ子のせいなのか、歳のせいもあるのか(30台半ばです)、悪阻があり🤢🤮
初めは吐き悪阻で、今は食べ悪阻です。
常に食べとかないと気持ち悪くなり、満腹にしたくりなり食べ過ぎて吐いてしまいます。
仕事もドクターストップがかかり休職中です。
家にいて、常に食っちゃ寝の状態です。ダルくて。。
動かないから余計にダルいんでしょうか。。
散歩がてら買い物には出かけますが、少し歩くとダルくてすぐ帰って横になります。
頭痛も軽度ですが、あります😭

妊娠前は不調がほぼなかったので、少しのことで堪えます。。 
毎日何してるんだろう、非生産的だなぁと思ってしまいます。。
友達と会う(お互いの家でダラダラ話すだけです)と気が紛れてよかったのですが、今週はそれすらもしんどくなってきました。
いつまでこの調子なんだろう。。
せっかく休みになったから、色々したいと思っていたけど、やる気が出ません😭
息子とも遊んであげたいのに、しんどくて土日は夫に任せて寝込みます。平日だってゴロゴロしてるだけなのに。

一度仕事がしんどくなり1週間ほど休んだことがあったのですが、同じような感じでだるくて何もしたくない、寝ていたいといったような感じになり、その時ど似ています。
鬱症状なんだろうか。
それとも、体調がマシになれば気持ちも上がってくるのか。。
悪阻のせいにしているけど、只の怠けなんだろうか。。
毎日働いて、家事をして私の心配をしてくれる夫にも申し訳ないです。

コメント

ぴっぴ

わたしはお腹の中に1人しかいないのにぐうたら生活してます…ごはんもほとんど作っていません。お風呂も入りたくないし本当に何に対してもやる気が起きません🤢

お腹の中で命育ててるだけで偉いです。産まれてきたらまた休めない日々が続くと思うので今は休みたいだけ休みましょう!そして三つ子ちゃんとても羨ましいです🌷

  • ママリ

    ママリ

    先生には三つ子関係ないと言われたのですが、一人目なかったからそのせいだと思い込みもあります😢
    産まれたらホントに休めないですよね。。
    早くこのダルさが取れてほしいです😭
    ずーーーっと横になっていたいです💦
    私は子供2人が良かったので、未だ三つ子妊娠を心から喜べずで😭
    それも関係しているかもです💭

    • 5月24日
ぷにか

3つ子ちゃん凄いです🥹
23歳で体力あるはずだし1人しかお腹に居ないのに何もやる気出ずに2ヶ月間23時間ベッド生活してました🙂
やっと最近ご飯作れるようになりましたが風呂は2.3日に1回です😇
体調がマシになってくれば気持ち上がってきましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    23歳若くて羨ましいです😭!!
    それでも寝たきりなったんですね💦
    悪阻しんどいですね。。
    少しマシになってきたんですね🥺
    時間が経つのを待つしかないかな。。

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

間違いないのは、怠けてる訳ではないということです。

悪阻は気の持ちようみたいなこと言う人いますが、絶対そんなことないです!

心と身体は繋がってるので、体調不良だとメンタルも弱くなると思います💦

妊娠中、特につわりの時期は生きてるだけで十分です!

私は毎日目が覚めてまた地獄の一日が始まるのかと絶望してました😱

夫が妊娠してくれるなら、文句言わずに家事育児仕事全てやっても良い、むしろそうしたいと思えるぐらい本当に辛い日々でした。。。

早くつわり落ち着きますように😢❤️

‪🫶🏻

私も1人目悪阻全くなかったのに2人目は3週からずっとあって息子の事以外は横になって寝てばっかです。。

3つ子ちゃんいいですね🥹今のうちに休める時は休んで大丈夫ですよ✊🏻