※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費を節約されている方、添加物などは気にしてないのでしょうか?🥺私は…

食費を節約されている方、添加物などは気にしてないのでしょうか?🥺
私は業スーの冷凍食品やウインナーとかあまり気にしてなかったのですが、気にした方がいいのか悩んで、コープ自然派を利用してみたのですが、やはり高いし悩ましいです😭
添加物どうですか?
品数はどれくらい出してますか?
また上手な節約方法教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも添加物は気になりますがやはり高いので💦

添加物が入ってる安い食材を買って、添加物をなるべく落とす処理をしてから料理してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添加物をなるべく落とす処理ってどうするんですか?🥺

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    湯通しするだけでも、添加物塩分をカット出来ますよ☺️その水に添加物が溶けてるので茹でた水はお料理に使わないでください!!
    水で戻すもの(ワカメとか)も一度戻して洗ってから、改めて新しいお水で味噌汁とか作ってます!!

    • 5月24日
ママリ

できる範囲で…ってくらいです💡
中国産は買わないとか、マーガリン買うならバターにするとか!

スポンジ

元々あまりウインナーなど加工品食べないですが一応添加物は適度に気にしてます。
なんでも自然派にしてるとアホほどお金かかるのでついてけない😭
食事は基本的に一汁三菜です。

節約は冷食などあまり使わないことですね🤣

NA

節約はしてるんですが、添加物気にしてるのでなかなか食費はこれ以上減らせないなと最近思ってるところです💦