※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

保育料のATM振込可能か不安です。指定銀行窓口なく平日行けず、期限切れても銀行で可能か悩んでいます。

保育料の振込はATMでできますか?
期限が切れてても銀行では出来ると言われたのですが、
近くに指定の銀行の窓口がないのと平日は行けないので
どうしようかと思っています。

コメント

ゆかっぺ

振込先の口座番号や名義がわかれば振り込めますが、保育料はいつもどうやってお支払いされてるんですか?

基本的には保育料って口座引き落としですよね💦

  • ママリ

    ママリ


    いつも引き落としなんですが、保育課のミスで今回だけ振込なんです💦
    文句言いました!

    • 5月24日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ


    振り込み用紙がおそらく送られてくるのかなー?と思いますので、それに従って振込することは可能だと思いますよ。
    ATMでもできますし、振り込み用紙によってはコンビニでもできるはずです!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    振込用紙は送られてきたのですが、ATMでできるのか書いてなくて💦
    指定の銀行か、市役所と書いてあります。

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    振込用紙ではなく納付書でした😅
    なので多分無理ですよね…

    • 5月24日
  • ゆかっぺ

    ゆかっぺ

    納付書ですと期限切れてても銀行や役所の窓口で受付は可能ですが、時間内に出向かないといけなくなりますね💦
    向こうのミスなので電話してどうにかしろと伝えるか、翌月に2ヶ月分の金額まとめて引き落としできないか聞いてみるといいかもです!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱりそうですか…
    今月分とまとめて引き落としてくれと電話で伝えたのですが、それはできませんと言われました。
    クソみたいなシステムですね😇

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

振り込み口座と口座番号がわかれば出来ますよ!なので、振り込みで出来ると言われていれば教えてもらった方が良いと思います😊

指定の銀行の窓口がなくても、コンビニATMで振り込み出来るところもありますよ!

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!ATMで出来ないって言われたら詰みますね。

    • 5月24日