
コメント

まなり07
①鶏肉入りきんぴらごぼう
②氷の型に入れてチップロック
③冷凍保存です

ちー
私は、毎晩寝る前におかず作って弁当に詰めて冷蔵庫で保存してます!次の日の朝レンチンして持たせます\( ˆoˆ )/
-
ちゃむ
毎晩作るの大変じゃないですか?
前まで煮物とか時間のかかるものは前日に作って、翌朝レンチンしてたんですけど、なんか最近朝起きれないし、毎日作るのめんどくさいな…って(笑)- 1月29日
-
ちー
そんなに凝った弁当じゃないので…w
ちなみにさっき作ったものは、卵焼き、かまぼこ焼き、晩御飯の残り(生姜焼き)、ミートボール、冷食です(笑)- 1月29日
-
ちゃむ
あたし卵焼きとウィンナー(焼くだけ)は毎朝やってます(笑)
- 1月29日

yu(*´ω`*)
①ひじき煮・切干大根・きんぴら辺りは常備してます。
②おかずカップに1回分ずつ入れて、それをタッパーに入れて冷凍してます!
③翌日分なら冷蔵ですが、それ以外は全部冷凍しています。
-
ちゃむ
①安定のおかずですよねd( ̄  ̄)
②おかずカップに入れたら、翌お弁当の分でまとめてタッパーに入れてますか?
③やっぱりそうですよねー- 1月29日
-
yu(*´ω`*)
こういうおかずは隙間が空いた時に便利ですよねー🎵
ひじきはひじきのタッパー、切り干し大根は切り干し大根のタッパー、という風に分けてます。
うちは昼と夜の2つお弁当が必要なことも多いので、あとのおかずは前の晩御飯を取り分けておいたりしてます😅- 1月29日
-
ちゃむ
2つ作るのって大変ですね(-。-;
そーゆーときは多少中身変えたりするんですか?- 1月30日
-
yu(*´ω`*)
卵焼き以外は同じおかずは入れないようにしてます💦
市販の冷凍食品もなるべく使いたくないので、簡単なものばっかりですが😅
幸い、作ってくれるだけありがたいと言ってくれる主人なので助かります😌💕- 1月30日
-
ちゃむ
あー、同じですね!
あたしも卵焼きとウィンナー以外は極力毎日変えてます!
でもあたしは、冷食に頼りまくってます(笑)
うちの旦那も作ってくれるだけありがたいっていうタイプですが、なんかあたしがバリエーションもないくせにこだわっちゃうんですよね(-。-;- 1月30日
-
yu(*´ω`*)
COOKPADとかでなるべく時短&簡単メニューを検索しまくったり、お肉を前日から塩麹に漬けておいたり、もう面倒くさい日は丼ものにしちゃっり…😂
朝に作りたい派なので、作ってる時に娘が起きて泣いたりしたら余計に時短おかずのオンパレードです😂😂- 1月30日
-
ちゃむ
あたし最近、クックパッドだけでなくレシぽんってアプリも見るようになりました☆
やっぱ時短&簡単ですよね( ̄▽ ̄)
あたしはまだ産前なんで、産後の大変さまで教えていただきありがとうございます😊- 1月30日

しまじろう♡
①ひじきの煮物
切り干し大根の煮物
きんぴらゴボウ
ナスミート
グラタン
などなど作り置きしてますよー
お肉料理とか野菜料理などもしてます^_^
②お弁当用の紙のカップに入れてタッパに並べ冷凍してます!
③私はまとめて大量に作るんですが…
一週間分くらいでも冷凍したほうがいいかもしれませんね(^^)
-
ちゃむ
①ナスミートってナスとミートソースの和えたもの(炒めたもの?)ですか?
グラタンの中身は何にしてますか?- 1月30日
-
しまじろう♡
ナスをミートソースで煮てカップに入れピザ用チーズを乗せるだけです^_^
楽でおいしいですよ♡
グラタンは玉ねぎと鶏肉とマカロニですよー(^^)
夜ご飯で作る時に多めに作ってます!- 1月30日
-
ちゃむ
おはようございます!
なるほど!!
作ってみます(´∀`*)- 1月30日

elie🧸
晩御飯作るときに一緒に作ってあら熱取ってから冷蔵庫に入れて、朝保冷剤と一緒に持たせてます。その都度、ですね。
-
ちゃむ
時期とか関係なく保冷剤使ってますか?
- 1月30日
-
elie🧸
関係なしに使ってますね。
うちの旦那は通勤時間が結構長いので。。。
電車の中、かなり暖かいですし。- 1月30日
-
ちゃむ
おはようございます!
確かにこの時期、電車内暑いですもんね(;´д`)- 1月30日

ぐでたま
①卵焼き。
主人から毎日入れて欲しいと言われたのでそうしてます。
②③毎朝作ってるので冷凍保存はしてません!
前までは1週間分くらいを冷凍保存してました。
朝早く出るので(5時すぎとか)、それだけでクタクタになりますが美味しいみたいなので最近は毎朝手作りにしてます。
-
ちゃむ
①あたしも毎日必ず入れてます!ちなみに卵焼きはいつも同じですか?あたしは基本いつも同じで、たまにチーズ入れたり、ベーコン入れたりと変化つけてます!
5時に家出るとか…早い…。
てことは、それより前に起きるんですよね?いつも何時間睡眠なんですか?- 1月30日
-
ぐでたま
甘めの方がすきみたいで白だしと砂糖です!
私はだし、しょうゆ、塩で育ったのでありえないと思ってましたがなぜか慣れましたww
あとはネギが好きなのでそれを入れます。
全くレパートリーないんですがwチーズも出来立てなら美味しいのに!とか言われるので(食べる時には固まりますよね…)あんまりしなくなりました。
ベーコンや明太子、ノリとか入れる人多いですよね!!
その日その日で変わりますがもうここ半年ぐらいはそんな感じです。
主人が家出る1時間前に起きてます(4時とか)。
4時間睡眠ですかね?
あとはお見送りしてから子どもたちが起きなかったら二度寝しますし、お昼寝もできそうならしますw- 1月30日
-
ちゃむ
すみません!
下に返事しちゃいました(-。-;- 1月30日
-
ぐでたま
無駄な事せず普通が一番ですよねw
妊娠中は私もそんな感じでしたよ!
上の子のときはつわりで辞めてしまってグータラしてましたし、なかなか寝れなかったり昼頃眠くなったりw
今は寝れる時に寝て、ゆっくりすべきですよー!
あとは程よい運動と!
あと少しのマタニティライフ楽しんでください!!- 1月30日
-
ちゃむ
ありがとうございます!
- 1月30日

ちゃむ
いろいろ試したけど、普通が一番なんですよ(笑)
やってもネギ、ほうれん草、ニラとかのように冷めて固くなっても影響の出ないものが無難ですね(笑)
あたしもともと夜行性なのか、夜は眠くても寝れなくてだいたい4時間(長くて6時間)くらいです(-。-;
勝手に目が覚めちゃうんですよね…
でもほぼ確実に旦那が出かけてから寝てます(笑)
さらに昼寝とかしちゃうから、余計夜が寝れないのかもしれません😅
眠くても寝れないのは、よくわからないですけどね(;´д`)
ちゃむ
①鶏肉入りですか!
それは、そぼろきんぴらになるんですか?それとも普通の鶏肉(胸orモモ)きんぴらですか?
②直接氷の型に入れるんですか?
③やっぱ冷凍ですよね(笑)
まなり07
①鶏モモを細切りにしたやつを入れて一緒にきんぴらごぼうです!
②氷の型におかずカップをしいてからチップロックです。
ちゃむ
なるほどです!
私もまた今度作ってみます!