※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
莉葵♡7/23→7/6帝王切開
妊娠・出産

お腹の張りで自宅安静中。暇で抱っこ紐のよだれカバー作ったけど、他に暇つぶしのアイデアが欲しい。安静中の暇つぶし、何してる?

お腹の張り、低置胎盤で自宅安静になってしまい、暇すぎてやる事がなくて不器用ながら、抱っこ紐のよだれカバー作ってみました!安静の指示が出た方は暇つぶしに何をしてますか?
1日が過ぎるのが長過ぎて困ってます(>_<)
参考にまでに教えて頂けると嬉しいです(^ ^)

コメント

はじめてのママリ🔰

カバーの手作り、すごいです😍
私はNetflixやYouTube見まくってました!笑
昔のドラマとか映画とか見てました!
産後すぐはびっくりするくらい見る暇がなくなってました😂!

あとはなんだろう〜
エコー写真の整理とかですかね?笑
お菓子作り、座ってしてました!

同じく低置胎盤で一時期安静指示でした🥲
無事にご出産されること祈ってます😝

  • 莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    回答ありがとうございます!
    自宅安静つらいですよね>_<
    ミシンないので、手縫いなので手作り感満載ですが(^^;;

    動画見まくるのいいですね!!お菓子作りも好きなので座ってクッキーとか作ってみます^_^

    母子共に元気な形で出産出来るように頑張ります!
    ありがとうございます♪

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に辛いですよね、でも中には入院が必要な方もいるだろうしと思って頑張ってました😂!
    我が子のためです🥹

    手縫いでもステキです!私にはできないです🤣

    ソファとベッドの行き来の時はほんとずーっとインスタみてこんなベビースペースもいいなぁとかみて勉強してました!笑

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

凄いです!!
私は字が汚いのでボールペン字練習帳してました😂

  • 莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    回答ありがとうございます!
    あまり器用ではないので、手作り感満載です(^_^;)

    ポールペン字思いつきませんでしたー!私も字が汚いのが悩みなので、やってみたいと思います(^ ^)暇つぶしにもなるし、字が綺麗になれば一石二鳥ですね♪

    • 5月24日
ママリ

カバー可愛いです♡

前置胎盤でした。
私もハンドメイドしたり、youtubeみたりでした🥺✨

出産した今思うのは、内祝いをある程度決めておいたり、イベント事もバタバタで考える余裕が全然ないのでどんなふうにしたいか決めておきたかったなーと思います☺️(お宮参りやお食い初めなど)

  • 莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    莉葵♡7/23→7/6帝王切開

    回答ありがとうございます!
    カバー褒めて下さって嬉しいです♪
    出産後の事を決めておくのいいかもしれませんね^_^今なら時間はたっぷりあるので、色々考えが浮かびそうです!
    参考になります!

    • 5月24日