※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いそ
子育て・グッズ

周りの子たちはお座りやずり這いができるが、自分の子供はまだできず、浮き足が原因かと悩んでいます。練習方法や時期について相談しています。

私の知ってる限りの周りの子たちは
もうおすわり出来たり、ずり這い出来たりしてるのに
わが子はまだお座りも出来ません。
回転することは出来ますが前に進みません。
浮き足が原因かなと思います

周り出来ててわが子出来てないと焦ります。

お座りやずり這いいつ頃できるんでしょうか。
なにか練習方法などありますか?

ずり這いは浮き足なので足首を地面に押さえてあげて
蹴って前に進ませたりしてるのですが
手を離すと浮きます。
何回練習しても出来ないです

コメント

deleted user

そもそも焦る時期じゃないし、他人と比べないであげてください、、、。
6ヶ月って寝返りができるかどうかを見る時期なのでそもそもお座りを焦る時期じゃないんですよ。無理にやらせる必要もないんです。お座りを無理にやると腰に負担がかかるのでよくありません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそもお座りの目安は8ヶ月ですよ?

    • 5月23日
みっち

うちの6ヶ月の下の子も、おすわりもずり這いもしませんよ😊
周りの子達早いんですね、私の周りの同じ月齢の子はみんなできないです💡

発達が標準から大きく外れたら病院で診てもらう必要があると思いますが、そうでなければ個性を見守ってあげたら良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

ずり這い7ヶ月、おすわりは10ヶ月の頃でした!
6ヶ月のころは寝返りゴロンゴロンで遊んでましたよ😂全然焦らなくていいと思います!

練習とかは特に必要ないとおもいますが、するならずり這いは、カラフルなおもちゃとか動くものとかを手前に置いて興味持たせるとかですかね😳

はじめてのママリ🔰

お子さんの成長スピードを待つのみかと。
悩むのもわかるし不安になるのも我が子の事だから当然だけど今だけしか無い可愛い期間でどんどん成長していくしできる事も増えていくので練習するのもありだけどもっと気長に見守っててもいいと思います。

うちはその頃寝返りと寝返り帰りができた頃でした。
ズリバイもお座りもまだまだだしお座りなんて10ヶ月でしたよ。

いくみ

周りの子が早いだけだと思いますよ😊

お子さんのペースを見守っていて大丈夫だと思います(*^^*)

もん

今は小さ過ぎて遅れるというほどの時期ではないので、「子どもは親の思い通りにいかないんだなぁ…」というのを知る時なんだと思えばいいんですよー!
うちの息子はずっと順調に育ってると思ってたのに、発達障がいでした!人よりできない事があっても息子本人が気にしてないんだから、私が気にして指摘するような事はしなくていいよな、と冷静な時は思えます。でも、辛い時は「ちゃんと座ってよ」とか「言うこと聞いて」とか言ってしまいます🥲
息子はちゃんとニコニコ笑顔で過ごせているのに、何で私が嫌なこと言って邪魔しちゃうんだろうって落ち込みます…
5歳くらいまではただそこに居てくれるだけでいい時期だと思います🥰頑張りましょう!!!

姉妹のまま

7ヶ月半の次女もどちらもできないですよー!

長女がずり這いもお座りも10ヶ月だったので、焦ってもいません😊

いそ

みなさんありがとうございます😭

子供の成長はほんとに人それぞれというのは分かってはいるのですが
やはり周りができて我が子が出来ないとほんとに心配で、色々悩んでしまいました😞

できる日まで気長に待ちます。

ご質問にお答えしてくださった皆さままとめてのお礼で申し訳ございません。
ありがとうございました🙇🏻‍♀️