※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3492
子育て・グッズ

6ヶ月の娘の保育園候補、a園は1,2歳児を別々の部屋で、b園は同じ空間で過ごす。b園は保育料+1000円で園がおむつなど用意。新しく綺麗な2園、どちらがいいですか?

6ヶ月の娘の保育園候補に
小規模園を2園見学に行ってきました。

a 園 
園の雰囲気、保育士の雰囲気→悪くも無い感じ
1、2歳児さんとは区切られた部屋で過ごす。 
オムツ、おしり拭き→持参

b園
園の雰囲気、保育士の雰囲気→良い印象
1.2歳児さんと同じ空間で過ごす。
オムツ、おしり拭き→園が用意してくれる
保育料+1000円 いるそうです

あとは、特に大きい違いは無いです( ; ; )

2園ともわりと新しく綺麗です。

みなさんなら、aかbどちらを選びますか?

コメント

ママリ

私はb園にします!
園の雰囲気大事ですし、1000円の差しかなくて、おむつ、おしりふき園で用意してくれるのはすごく助かりますね🥺
(8:30~16:30の預りで1日5~6枚おむつ消費してます)
ただ1.2歳児さんと同じ空間だと、風邪引く頻度多くなると思います💦
娘も小規模園通っていて、朝は2歳児さんも一緒のときありますが、0.1歳児は部屋が同じでベビーゲートで仕切りがあるだけなので、よく風邪もらってきます😂
ですが異年齢で過ごすことで、お兄さんお姉さんから良い刺激受けてると思います☺️

ちいまま

私だったらbを選ぶと思います

ママリ

私ならb園ですかねー
雰囲気重視です。
+1000円もお尻拭き代だと、思えば気になりません。

あとは近さです。近い方が良いです☺️