

れい
私が歯を磨く時に欲しがったタイミング(5ヶ月になる前)に自分磨き用の物を与えましたよー
シリコンでガードがついたタイプです
5ヶ月ちょうどで歯が生え始めたので、クリニカキッズの仕上げ用で寝る前に磨くようにしてます!
上の歯は虫歯になりやすいみたいなので、上の歯が生える前にある程度慣らしておくと安心です

まま
おすすめ歯ブラシ、シリコンの歯固めにもなるやつ使ってました。本人はこれの噛みごこちが好きでおもちゃと思っていたと思います😄
ご飯食べたあとにシャカシャカしよーと言葉は一緒にしてあげてました。
子供は1歳7ヶ月になりましたが、歯ブラシを持って口にいれるのは好きで多分これで口にものが入るの慣れたのかなと思ってます。
歯が生えてきてたら、歯ブラシタイムとは別に歯磨きシートで軽くふいてあげるとよいと思います。歯に指で触るのに慣れてるとのちのち楽だなと思いました!

退会ユーザー
7ヶ月ごろに歯が生え始めたので、少しずつ歯磨き始めました🪥
と言っても、その頃はまだ毎日きっちり磨くとかでは全然なくて、シリコンの歯ブラシを口の中に入れる練習って感じで気が向いた時にしてました🤔
本格的に始めるのは上の前歯が生えてからで良いと何かでみたので(下の前歯は常に唾液に触れていて虫歯になりにくいため)、それまでは遊び感覚で歯ブラシに慣れることを目的にしてました😌
今はもう本格的にやった方がいい時期ですが、自分で磨きたくて仕上げ磨きは嫌がるのであまりできてません😅
でも1日で全部を磨こうとせず、今日は左の奥歯!とか一点集中でそこだけ磨けたらOKにしてます😌
虫歯は今の所0です!
そんな感じなので最初はとにかく無理せずでいいと思います😊

ままり
歯の生え初めは歯磨きシートを使って指でゴシゴシ擦っていました!
歯ブラシは慣れさせる為に遊ばせる感覚で持たせていました!
ハミコというブランドの輪っか型の歯ブラシを娘用に使用していました。
ジェルフッ素も同じくハミコの物です🪥🦷
5ヶ月だとまだ1.2本顔を出しているぐらいでしょうか?
それであれば歯磨きシートでママがちょこちょこっと拭くだけで汚れは落ちると思いますよ!
コメント