

はじめてのママリ🔰
つわり長くてほとんど湯船に浸かってませんでした!無事に出産できましたよ😊

ゆきもこ
今絶賛悪阻中なんですが、もう1ヶ月以上湯船には浸かってません💦なんならシャワーでもかなり辛くて、最近は身体洗う日と頭洗う日で分けてます😓
かかりつけの産科で相談したら『しんどい日は入らなくてもいいよ』と言われてたので無理はしてません☺️
まだ11週なので安定期ではないですが、妊娠は順調のようです🌼

Noa.Mama
私も5週後半(4月頭)からつわりが始まり、6.7.8.9がピークでした💦
今日まで1ヶ月以上シャワー生活です!
湯気で気持ち悪くなるので🤮
明日から13週入りますが、波はあっても今まだつわりと戦ってます😩
-
Noa.Mama
でも、赤ちゃんはその分超元気です👶
- 5月23日

はじめてのママリ🔰
初期に出血あったので湯船入ってませんでした!
妊娠は継続できてます😊

きなこ
関係ないですよ😂悪阻云々ではなく、水道代と電気代もったいなくてお風呂溜めずずっとシャワーでしたが1人目普通に産んでます!

m🔰
私の住んでいる地域ではそもそも湯船に毎日浸かるという習慣がないので、妊娠中も気が向いた時にしか浸からなかったですよ!湯船にほぼ浸かることなく無事1人目を出産しました🌼あんまり関係ないかと思います☺️

ちほ
極度の冷え性ですが、恥ずかしながら妊娠前も今も長らく湯船に浸かってないです(真冬も)、シャワーのみです😂が、今のところ順調に育ってます!

はじめてのママリ🔰
真冬でしたが、私はつわりで入浴どころではなかったので、シャワーだけでした💦
つわりピークの時は毎日シャワー浴びるのすら無理で、お風呂は入れない日もありました😭😭
つわり期の温活と言えば、靴下履いたり腹巻きしたりぐらいでした💡
今27週です!
コメント