※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキー
妊娠・出産

生後1ヵ月の赤ちゃんが寝ている時にトイレに行きたい時、一人で我慢するのが大変です。旦那が仕事で手伝ってくれないため、赤ちゃんをベッドに置いてトイレに行くことがあります。

生後1ヵ月です。
みなさん自分が大きい方のトイレしたい時は赤ちゃんどうしてますか?
抱っこしないと寝ない時に、すごくお腹痛くて私自身トイレが我慢出来ない時があります。もちろん、赤ちゃん泣いてでもベッドに置いてトイレに行きますが、みなさんもそうしてますか?お腹の調子悪いときとか、本当に大変だなって思います。ちなみに旦那仕事なのでワンオペです。

コメント

deleted user

泣いててもトイレ行ってます😊

はじめてのママリ🔰

泣いてても安全な所(高さのない場所や落ちたりしないような環境)においてトイレ行ってますよ☺️

deleted user

少々泣いてても大丈夫です。
気にせずトイレ行きましょう🤣
1ヶ月なら寝たきりなのでベッドから落ちる事もないと思いますがもしものことがあるので気を付けてくださいね♪

ワーママ

全然気にせず行きます〜!!と言ってもトイレ短いのですぐ出て来れるというのもあるかな、、
逆に一歳過ぎて抱っこ下すとギャン泣きの時はたまに抱っこのままトイレ入ることもありました😂😂

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんにごめんねー!と思いながら泣かせっぱなしでトイレに篭もります😂
心配になってしまうと思いますが我慢はよくないので、そこはもう気にしないでトイレに行っちゃいましょう☺️

はじめてのママリ🔰

確実に安全な場所確保して、ごめーんママお腹痛いからトイレーー!って行ってましたよ!
なんならトイレのドアも開けて😂

ぽん

泣いててもトイレ行きます!
自分がご飯食べてる時、料理とかしてる時も長時間じゃなければ泣かせたままです😊
何かしながら、待っててね〜とか声かけしてます😊