![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚時の貯金分与について相談です。旦那の貯金が増えても、離婚時には財産分与の対象となりますか?
離婚した場合、貯金の財産分与はどうなりますか?
旦那がめっちゃ貯金をしていますが、私はお小遣い制です。
私は私で貯金してる感じですが、私と子供の貯金も含めて大体1000万と少しくらいあるらしいのですが、旦那の貯金額を大体しか把握してません。
マイホーム購入予定などは今後もないので、老後の費用などのために貯金している感じで、それ以外のところで旦那も私もそれぞれ子供の口座に月で入れてる感じです。
旦那の稼ぎが増えるほど私はやりくりしているのでその分余剰金は旦那の貯金に回るみたいなのですが、離婚した場合旦那の貯金は私や息子に分け与えられるものですか?
まだ離婚予定はありませんが、旦那の貯金が増えて私や息子にメリットがないのでは、、と思って質問させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
結婚前の貯金は財産分与にはなりませんが結婚してからのものは財産分与の対象になります。
借金もそうです。
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
婚姻後の2人の稼ぎや貯金が財産分与の対象になります。
どこの銀行を使っているか、口座番号を控えておくといいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
口座番号控えてあります🙏
消さないようにします!- 5月24日
-
いちごちゃん
口座持ってないと言われたら、財産分与してもらえないですからね。
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
口座は私も送金とかしてるので持ってないと言い張られることはないと思いますが、心に留めておきます!
- 5月24日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
結婚後の貯金は全て財産分与対象です!
子供の学資とかあればその辺もです💦
子供の貯金は分けなくていいという旦那さんならいいかと思いますが、がめつい人ならそれも分けろというと思います😖💦
もし離婚予定とかなら口座番号を控えるのと、現金貯金をして隠すとかですかね☺️
蓋を開けたら旦那さんが貯金全くせず使い込み、子供の貯金も全て分けろって言われてる人の投稿をよくここで見かけます😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの旦那はとにかく貯金が好きでケチなので使い込んでるのはないと思いますが気を付けます💦- 5月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
回答ありがとうございます😊