

初めてのママリ🔰
うちの子こども園ですが普通の公立の保育園ですよ☺️
ただその保育園の名前だけのような気がします😊
私は逆に保育園、こども園、保育所は親が仕事するために預けるところの名所、幼稚園が仕事してなくても預けられて、子供の教育のために預けるイメージがあります😊

はじめてのママリ🔰
子ども園て、幼稚園と保育園が合体したやつじゃなかったでしたっけ笑笑
全体的なカリキュラムは幼稚園みたいな感じだけど、仕事してる親にも対応してるから朝やお迎え時間が融通きくみたいな

ミミミ
こども園でしたが、幼稚園枠みたいな子がクラスに1.2人居て、その子達は午前中は普通にみんなと活動し、給食を食べたら別の部屋に行き、親が1時くらいにお迎えにくる感じでした。
あと幼稚園枠の子は夏休み、冬休みもあります。
こども園だと2人目を考えててその時仕事を辞めるとかでもそのまま幼稚園枠(3才以上)に移動すれば居れるのでとてもいいと思います!

me
子供たちが通ってる園は保育園からこども園に変わりましたが、保育内容は特に変わってないです😌
こども園は保育園+幼稚園なので幼稚園枠もありお迎え時間が早かったり長期休み(夏休み等)があったりするだけで活動はみんな一緒にしてますよ✨
私自身が保育所に通ってましたが保育園と変わらないです!

のん
うちは元々保育園だったのがこども園に変わっただけです!
こども園だからといって頭いいとかないですよ😂
-
のん
こども園は保育園と幼稚園、どちらの要素もある園です。
ただみんな一緒に過ごしてますよ😊- 5月23日
コメント