※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

中古電動自転車、2016〜2018年モデルの耐久性について相談です。バッテリーは新品同様、タイヤとサドルも新品です。5〜7年前のモデルでも安心でしょうか?

電動自転車の中古、2016〜2018年モデルって、買って3〜4年使えると思いますか?
バッテリーは一応、新品同様で90〜100%のものに替えているらしいです。
タイヤとサドルは新品です。

メルカリなどで中古自転車専門店が出しているのを検討しています。
前後のチャイルドシート付きで7〜8万円なんですが、5〜7年前のモデルって耐久性とか大丈夫かなぁと思ったり🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2016年に買った電動自転車今でも使ってます!
前後ろ乗せてますが問題なく使えてますよ!
私はバッテリー、タイヤなど何も変えてなくてまだまだ使えそうなので、新しく変えてあるなら全然使えると思います!

はじめてのママリ🔰

むしろ、新品買うよりも賢い選択だと思います!
私も、そのくらいに購入した電チャリ乗ってますが
まだまだ現役でこれからもお世話になります。

ママリ

2年前に、2014年製の中古自転車をメルカリで購入しましたが今のところ問題なく乗れていますよ😌
タイヤやサドル、ハンドルは新品に変えていただき、その他分解して洗浄や錆び取り、整備もした状態で譲っていただきました👌

Sunny

バッテリーさえ新しければ大丈夫ですよ。
2016年のものを使っていますがまだまだ現役です。
新品すごい高いですよね〜

はなさお

2017年のモデルに乗ってますが、バッテリーの減りは新品の時より早いですがまだまだ乗れそうです🙌

お友達は同時期に買ってもうバッテリー乗り潰しました。
私の何倍もの距離乗ってるのでそれはそうなるよねと思うくらい乗ってました。

バッテリーは乗ってる方の走行距離次第って感じだと思います。

しずく

みなさま、コメントありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません。

悩み抜いた結果、みなさんのコメントに後押しされて中古買いましたー!
2015年モデルだったので予定より古くなってしまいましたが、可能な限り長く使えるよう丁寧に扱おうと思います☺️
すごく助かりました!ありがとうございます✨