子育て・グッズ コンセントの子どものいたずら防止に適したグッズはありますか?フルカバーは売っているが、上下どちらも延長コードが必要で困っています。 コンセントの子どものいたずら防止について ここをガードしたいのですが、何か適したグッズありますでしょうか? ぱかっとつけるフルカバーは、下に穴があいてるタイプのものは売ってるのを見たのですが、この場所はどうしても上下どちらも延長コードが必要なんです。。 最終更新:2023年5月23日 お気に入り グッズ カバー はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 写真の上の延長コードを下向きに出来るところまでして、3連のコンセントカバーを付ければ普通に使えると思います🤔下に穴が空いているもので大丈夫だと思いますが💦 5月22日 はじめてのママリ🔰 なるほど! 下に向けて前後重ねる感じでコードたらせばいいんですね こういうカバーですよね?? ありがとうございます😭 5月23日 はじめてのママリ🔰 写真のカバーだと1連なのでねじ止めできず両面テープで貼ることになります😭それだと我が家の子どもなら簡単に取ってしまいます💦なので3連(写真の一番左側のテレビのアンテナの横にも何かあるように見えるので)のカバーが良いと思います。 それでコードか入らないなら、延長コードを横向きにさせるタップがセリアにあるのでそれで下の延長コードを横向きにさしてその延長コードを一番左から出すと良いと思います。 5月23日 はじめてのママリ🔰 こちらが3連です。 もし2連なら2連のものを買うと良いと思います。 ねじ止めの方が絶対に良いと思います。 5月23日 はじめてのママリ🔰 こちらです💦 5月23日 はじめてのママリ🔰 そういうことなんですね! はい、1番左にもありますので、3連の買ってみます! ねじ止めですね、ほんとに助かりました😭 買い物失敗するとこでした💦 本当にありがとうございます😭 5月23日 はじめてのママリ🔰 すごく雑ですみません💦 こんな感じで3つの所から出せば線も大丈夫だと思います😉 5月23日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございます😭 いま早速購入したので、このように付けてみますね❗️ ありがとうございました🥰 5月23日 おすすめのママリまとめ グッズ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
下に向けて前後重ねる感じでコードたらせばいいんですね
こういうカバーですよね??
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
写真のカバーだと1連なのでねじ止めできず両面テープで貼ることになります😭それだと我が家の子どもなら簡単に取ってしまいます💦なので3連(写真の一番左側のテレビのアンテナの横にも何かあるように見えるので)のカバーが良いと思います。
それでコードか入らないなら、延長コードを横向きにさせるタップがセリアにあるのでそれで下の延長コードを横向きにさしてその延長コードを一番左から出すと良いと思います。
はじめてのママリ🔰
こちらが3連です。
もし2連なら2連のものを買うと良いと思います。
ねじ止めの方が絶対に良いと思います。
はじめてのママリ🔰
こちらです💦
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!
はい、1番左にもありますので、3連の買ってみます!
ねじ止めですね、ほんとに助かりました😭
買い物失敗するとこでした💦
本当にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
すごく雑ですみません💦
こんな感じで3つの所から出せば線も大丈夫だと思います😉
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😭
いま早速購入したので、このように付けてみますね❗️
ありがとうございました🥰