
布おむつを使いたいと思っています。使っている方、どんな感じでしょうか?参考に教えてください。
布おむつを使いたいなぁ〜と思ってるのですが、使ってる方いますか?どんな感じでしょう??
よければ参考までに教えてください^ ^
- ゆき☆(7歳)

miku
使ってます!
夜と外出時は紙おむつにしてます。布オムツ用の洗剤もあるので特に苦ではないです(^^)

退会ユーザー
保育所で使ってましたが、洗い物が増えるし、漏れやすいし、服にも響くし個人的には良い事無しでした。

みつきmama
私も使ってます。
布オムツは工夫次第で漏れを防ぐ事もできますし、なによりオムツ代がほんと安く済むので私はおすすめです。
外出時と夜寝るとき紙おむつそれ以外は布オムツなので、月にワンパックですんでるとおもいます

さくらんぼ
初めまして❤️
上の子保育園入園と同時に布おむつ推薦されたので布おむつ育児してましたよ✌️
下の子も4月から保育園入園予定なので布おむつ育児に切り替える予定です✌️
布おむつだと紙おむつの子より確かにオムツ取れるの早かった気がします!
新生児期は頻回のオムツ替えになるので紙おむつのほうが荒れたりの心配はないかな?と思いますが3ヵ月ぐらいからはまとまってたくさんのおしっこと決まったタイミングでうんちなどリズムがわかってくるので布おむついいと思いますよ✨タイミングが分かれば歩き出したぐらいでおまるに座らせるってことをしてたらオムツ外れやすいです😊
あとやっぱり気持ち悪いのでオムツ濡れてること教えてれるようになりますよ❤️

おたま
紙オムツに比べてオムツ交換が頻回になります♪
あと、布オムツ洗う場合は柔軟剤はNGです!柔軟剤使って洗うと布がおしっこあんまり吸わなくなります(;´Д`A

ゆき☆
皆さま回答ありがとうございます!
夜と出かける時は紙オムツで、昼間は布おむつにしようかなと検討中です。
参考にさせていただきます^ ^
コメント