
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
お食い初めしましたー\(^o^)/

harutoneko
百日目が日曜日だったので、百日ちょうどで行いました。
-
あやママ
なるほど( ¨̮ )
私は平日になりそうなので過ぎそうです!- 1月29日

ぱぴこ
すぎてからしましまー!!
-
あやママ
わたしもそうなりそうです!
- 1月29日

じゅんここ★
今日が百日ですが、何もしてません💦
初節句を盛大にやろう!と、旦那の両親に言われたので、百日はなしです。
「100日おめでとう♡」と気持ちだけですね(笑)
-
あやママ
なるほど( ¨̮ )
やぱり家庭によって違いますね( ¨̮ )- 1月29日

退会ユーザー
102日目くらいにいつも家族でお世話になっている海鮮料理を出してくれるお店にお願いしましたよ(*´ω`*)!
-
あやママ
私も以前働いてた職場でよくお食い初めをしにくる家族を見てたのでお店でやるのもありなのかなあって!
- 1月29日

退会ユーザー
来週の平日が100日なので、昨日しました!
-
あやママ
お家でですか?( ¨̮ )
- 1月29日
-
退会ユーザー
お家でしました!
お赤飯とか炊きましたよ。
尾頭付きは、頼んでおいた鯛が大きすぎて家では焼けなくてお店が焼いてくれました(^^)- 1月29日

ひまわりさん
してないで~す(´ω`)
-
あやママ
してないんですね!
- 1月29日

はじめてのママリ🔰
100日がお正月だったので
その日にしましたよ〜😊
-
あやママ
100日がお正月ってすごい偶然ですね❤️
- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにびっくりでした😳
旦那の実家でお食い初めしたんですが
自分たちもお寿司とか食べれたし
めでたい年明けでよかったです💓- 1月29日
-
あやママ
いいですね❤️❤️
- 1月29日

ともまる
ぴったりではできませんでしたが、少し過ぎてしましたよぉ~(>ω<)旦那の実家で、鯛だけ持参しましたが、後は全て義母に作ってもらっていたので楽チンでした(^^;)))ばっちり写真も撮りましたよ☆″
百日等の行事は、したい人はすれば良いというか、気持ちの問題な気がします(´∀`)笑
-
あやママ
なるほど♡
確かにそうですね(^^)- 1月29日

r
少し過ぎてから義実家でしましたー!
-
あやママ
義実家でする事がやぱり多いんですかね?
- 1月31日
-
r
義実家多いんですかね?
実家は県外で遠いしお店でもいいと思った
けど義母が義実家ですればいいよと
誘ってきたので義実家でしました!
色々と後悔おおいですが(・・;)- 1月31日
-
あやママ
後悔って何ですか😱
- 1月31日
-
r
食べさせる真似だけしたかったのに
義母が旦那に子供を抱かせて
勝手に大人用に味付けされた料理を
泣いて嫌がる子供の口にどんどん
押し込んだりとか腰すら座ってないのに
立たせようとしたりとか色々ありました(>_<)- 1月31日
-
あやママ
えー(T_T)
それは酷いですね💦
義母やし何も言えないですもんね、、、。- 2月2日

へる
息子も娘も土日に100日が被ったので100日でしました♪
平日ならずらすつもりでした!
-
あやママ
被るのはいいですね♡
私も来週義母が家に来るので3日過ぎますが
軽くやるつもりです!- 2月2日
-
へる
お家ですると周りに気を遣わなくていいので気が楽ですよね(^ ^)
- 2月2日
-
あやママ
そうですね♡
なんせ双子なので💦- 2月3日
あやママ
お店に行ってしたんですか?( ¨̮ )
YuU·͜·ೢ ⋆*
お家でしましたよ♡
あやママ
そうなんですね♡
お皿とかに準備してですか?
YuU·͜·ೢ ⋆*
こんな感じです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
あやママ
豪勢ですね♡
YuU·͜·ೢ ⋆*
鯛は前日に探して購入しました🙌💦
YuU·͜·ೢ ⋆*
木曽路とかお店でお祝いするのも
いいと思います♡
あやママ
そうなんですね( ¨̮ )
参考になりました♡ありがとうございます♡