※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳 年相応の遊び方とは。。。発達相談に行った際に、おもちゃとかで遊ぶ?…

1歳 年相応の遊び方とは。。。

発達相談に行った際に、おもちゃとかで遊ぶ?
年相応の遊び方してる?と聞かれて思わず「はい」と答えてしまったのですが、年相応の遊び方とはなんでしょう?

コメント

ママリさん

1歳なら積み木やカップつんだりですかね?
そう言われると1人1人好きな遊びも違うし家にあるおもちゃも違うし難しいですよね💦

deleted user

年相応😂難しい表現ですね😂
個人的にですが…
短い簡単な絵本
手遊び
簡単な楽器(ボタンで音が鳴るやつなど)
ボールをコロコロさせるとかですかね?笑
あとは1歳頃の知育玩具ですかね🤔

ママリ

ありがとうございます🙇‍♀️
やはりそんな感じですよね!
年相応の遊びと思って遊ばせてないので、焦りました😂