
郵便局から「通信事務郵便(依頼信)」のハガキが届きました。このハガキ…
郵便局から「通信事務郵便(依頼信)」のハガキが届きました。
このハガキは送った方がいいのか、どうすればいいかわからないので教えて下さい😭
・同じ区ないでの引越し
前の物件は今月末まで契約中
・先週の金曜日に郵便局へ転居届だした
・そして今日ハガキが届いていた
ハガキは記入して送りますか?
- 稀咲(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

さち
そこに住んでる人の名前を書いて送るやつですかね?
出した方がいいです!
ここに〇〇さんと〇〇さんが住んでいる、確認取れないと郵便届かないこともありますよ💦

りつ
転居届のデータが配達局へ届く前に新しい住所に郵便が届いたのかもしれないですね。
早めに受け取りたいなら返信した方がいいですよ☺️
転居届のデータが届いて処理が終われば新しい住所に届いたものは配達になります。
-
稀咲
なるほど〜!!
分かりやすいです😊
ありがとうございました🙇♀️- 5月26日
稀咲
転居届を出したけど、プラスでこのハガキも返送しなければいけないのですね😊
さち
転居届は、前の家から今の住所に転送する仕組みのためのものです(=前の住所の管轄郵便局向けの手続き)
逆に、転送されてきても、それを今の家に届けるためには今回のを出さないと届けてもらえない(おそらく出さないでいると、また確認が入る)と思います!
稀咲
なるほどっ!!!
わかりました😊
ありがとうございました🙇♀️